今日は3度目の退院から2週間後の検査。経過は良好とのことで、ひとまず今後の入院は不要になりました!
汗が全身の3%からしか出なくなるという恐るべき病気でしたが、3回入院して、その後の毎日のランニングが発汗機能を回復させました!主治医の先生にも驚かれた!万歳!

まだ汗の量は少ないものの、広範囲で汗が出るようになってきました。7月の時点では鼻先しか汗が出てなかったから、本当にすごい進歩。汗腺の詰まりも改善されてきて、悩まされていた汗疹の症状も減ってきました。
今後は入院も薬もなし。ランニングを継続しながら自然回復させていきます。
治療法が確立されておらず、いつ治るかもわからないし、もしかしたら一生治らないかもしれない難病だったけど、普通の生活ができるようになってきて本当に良かった。
「もう飛行機に乗れないかもしれない」と、旅行できない人生も覚悟していました。「外に出られない人生なら絵描きにでもなろうか」と思って画材を買ったものの、センスのなさに余計に絶望したこともありました。
4月から働けずほぼ無収入だったので、貯金を切り崩すだけの生活で精神的にも辛かったです。「食費を削っているのではない、半日断食しているのだ」と自分に言い聞かせ、いかに少食で過ごせるようになるか、みたいな研究もしました。辛かったけど、思い返せば色々な発見のある時間でした。いつか笑い話に変えてやろう。
特発性後天性全身性無汗症という病気に気付いてから約半年間の闘いでした。
まだ完治したとは全然言えませんが、ここでひと区切りつきそうです。電車にもストレスなく乗れるようになったので、少しずつ仕事を再開させていきます。まずは朝日新聞デジタルの連載から。
お見舞いに来てくださった皆様、応援して支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!!