インタビュー

「自由に表現する楽しさを、写真を通して伝えたい」写真家・橘田龍馬さん

投稿日:

インタビュー記事が公開されました。

2015年に写真講座を開始して、瞬く間に人気講師となった橘田龍馬さん。
これまでファッション広告、ファッション誌、音楽専門誌、CD・DVDジャケットなど、
写真家として幅広く活躍されてきましたが、
ここに至るまでには、想像を遥かに上回る紆余曲折がありました。

いったいどのような経緯で、写真家への道を志すようになったのか。
そしてどんなきっかけがあって、写真教室に情熱を注ぐようになったのか。
今回はそのユニークなキャリアと、教える背景にある強い想いを伺いました。
(撮影・取材・文:中村洋太)

自由に表現する楽しさを、写真を通して伝えたい|Ryoma Tachibanada

-インタビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美容師から映像の世界へ。異色のクリエイター由井友彬さんが映し出す美しきカリフォルニア

今から1ヶ月前のこと。Facebookのタイムラインに流れてきた映像に、目を奪われた。それは、ドローンを使って撮影した、カリフォルニアの美しい映像だった。 (上空からだと、こんな風に見えるんだ・・・) …

「イラストの力で、魅力あるものをわかりやすく、面白く伝えたい」イラストレーター りゃんよさん

「『大人のおもちゃ』を作りたくて玩具会社に入社したんだけど、『子どものおもちゃ』を作る会社だったからすぐに退職しちゃって」 「まず受ける前に気付こうよ」 強烈なインパクトを残した彼女は、イラストレータ …

「埋もれた個性が会社を輝かせる」大島理香さんが取り組んできたこと

全国の経営者向けに発刊している、『経営者通信』という情報誌がある。書店に置いてある雑誌ではないのだが、昨年2月、たまたま目にする機会があり、興味深いタイトルの記事を見つけた。 「人材の個性と才能を引き …

日本サッカー界の至宝、久保健英選手から学んだこと

2013年の夏に、ひとりで「ツール・ド・山手線」という企画をやったことがある。自転車で山手線の全29駅を回った。 知らない人に声をかけ、「駅の看板と一緒に写真を撮ってください」と29回頼んで、一日を終 …

「世界の郷土菓子を日本に広めたい」郷土菓子研究社・林周作さんの夢

東京・高円寺の小さなカフェに、見慣れないお菓子が並んでいる。イタリア、フランス、ドイツ、インド、アゼルバイジャン……、様々な国の郷土菓子は、まるで芸術作品のようだ。 ここは「郷土菓子研究室」と名付けら …