インタビュー

「自由に表現する楽しさを、写真を通して伝えたい」写真家・橘田龍馬さん

投稿日:

インタビュー記事が公開されました。

2015年に写真講座を開始して、瞬く間に人気講師となった橘田龍馬さん。
これまでファッション広告、ファッション誌、音楽専門誌、CD・DVDジャケットなど、
写真家として幅広く活躍されてきましたが、
ここに至るまでには、想像を遥かに上回る紆余曲折がありました。

いったいどのような経緯で、写真家への道を志すようになったのか。
そしてどんなきっかけがあって、写真教室に情熱を注ぐようになったのか。
今回はそのユニークなキャリアと、教える背景にある強い想いを伺いました。
(撮影・取材・文:中村洋太)

自由に表現する楽しさを、写真を通して伝えたい|Ryoma Tachibanada

-インタビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ありふれた日常の風景に命を吹き込む」写真家おのしのさんの感性

淡くて、優しい光。なんてことないはずの風景に、まるで命が吹き込まれているような。はじめて見る写真なのに、なんだか懐かしい。 写真家おのしのさんの作品をInstagram(フォロワー数は2万6000人以 …

長友佑都CEOのもと、株式会社Cuoreが取り組んでいること

サッカー日本代表の長友佑都選手が代表取締役社長を務める、株式会社Cuore。 「笑顔で溢れる健やかな毎日の創造で社会に貢献する」という経営理念のもと、「運動」「食事」「精神」という3つの事業で活動して …

世界の郷土菓子を研究しながら自転車でユーラシア大陸を横断したパティシエ・林周作さん

郷土菓子研究社の林周作さん。 「地球の直径の4分の1のキョリ」と言われてピンとくる人間は少ないと思いますが、彼はそのキョリを自転車で走ってきました。偉業です。 フランスから上海まで、約1万1000km …

Hair Artist 京極琉さん

先日、ヘアーアーティストの京極琉さんにインタビューする機会に恵まれました。 上海出身の琉さんは、お母さんの仕事の関係で、12歳のときから東京で暮らしています。中学に入るも、日本語がまったくわからず、早 …

「背中で人の自発性を育てたい」ぼくがインタビューで話した人生のテーマ

ぼくが大学生の頃からお世話になっている富田哲郎さんが、渡米直前にインタビューしてくださいました。     続きはこちらで↓ 挑戦するひと・中村洋太さんインタビュー 富田さん、ありが …