「お寺ステイ」という活動をしている友人の時岡碧さんからお声がかかり、9月19日(火)の朝、広尾のお寺で少しだけお話をさせていただくことになりました。
今日は永田町GRIDで、打ち合わせをしてきました。
平日朝7時からと大変早いのですが、気持ちの良い静かな環境で座禅を組んで、そして私の小話、ご住職さんのありがたいお話を聞いて、出勤してみてください!お待ちしております!
お申し込みはコチラから!
ライター中村洋太のブログです
投稿日:2017年8月2日 更新日:
「お寺ステイ」という活動をしている友人の時岡碧さんからお声がかかり、9月19日(火)の朝、広尾のお寺で少しだけお話をさせていただくことになりました。
今日は永田町GRIDで、打ち合わせをしてきました。
平日朝7時からと大変早いのですが、気持ちの良い静かな環境で座禅を組んで、そして私の小話、ご住職さんのありがたいお話を聞いて、出勤してみてください!お待ちしております!
お申し込みはコチラから!
執筆者:Yota
関連記事
【ツール・ド・西海岸 最終ステージ】自転車で駆け抜けたアメリカ西海岸2500km、ついにゴール!
自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 最終ステージ(第21ステージ) セイラム(Salem)〜 ポートランド(Portland) 90km 日々の映像を作るのも、これで最後だ。ホッとした …
【旅を仕事に】「フリーランス・トラベラー」という新たなキャリアへの挑戦
「TABI LABO」というメディアで連載を書くことになり、その最初の記事が公開された。反響は大きく、たくさんの方からメッセージをいただいた。 海外添乗員からフリーランス・トラベラーになったぼくが今、 …
プレジデント社が編集している雑誌で、巻頭エッセイを書かせていただきました。 毎月6000部発行されている浜銀総合研究所の機関誌『ベストパートナー』という雑誌で、横浜銀行の主要取引先である、神奈川県内の …
【ツール・ド・クラフトビール 第1ステージ】茅ヶ崎で奇跡が連発!
アメリカ人Danさんと、クラフトビールを巡る自転車旅! ツール・ド・クラフトビール 第1ステージ 二子玉川 〜 川崎 〜 鎌倉〜 茅ヶ崎 70km 旅の経緯と概要はこちら! ・ ・ ・ 旅の相棒、Da …
【香川県】絶景のパワースポット。「天空の鳥居」高屋神社(アクセス、バス、駐車場、春の大祭情報まで)
父母ヶ浜、紫雲出山と、香川県西部の知られざる名所をご紹介してきました。ラストを飾るのは観音寺市にある「天空の鳥居」高屋神社です。 提供:観音寺市観光協会 高屋神社とは 高屋神社は稲積神社とも呼ばれ、稲 …