2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅) お知らせ ブログ

連載『ヨーロッパ自転車旅と協賛集めの経験から学んだこと』が始まります!

投稿日:

副編集長を務めているソフトバンクの「BizTERRACEマガジン」にて、ぼくの連載『ヨーロッパ自転車旅と協賛集めの経験から学んだこと』が始まります!

2010年、大学4年生だったぼくは「ツール・ド・ヨーロッパ」と題して、自転車で西ヨーロッパ一周の旅に出ました。

「『若者の海外旅行離れ』を食い止めたい。ヨーロッパを自転車で旅して、海外の魅力をブログで発信することで、少しでも状況を変えられないだろうか」

社会課題に絡めて自分の夢を語り、飛び込み営業などを繰り返して旅費を集めました。

半年後、15社の企業協賛と約300名からの個人協賛が付き、日々の過程を記したブログは学生ブログランキングで7万6000人中1位になりました。この連載は、当時のブログの内容をもとに再編集するものです。

資金集めをしていた半年間、困難にぶつかることもありましたが、良き人たちとの出会いや、奇跡とも呼べる出来事がたくさん起きました。

伝えたいのは、「好きなこと・やりたいことに挑戦する楽しさ」。本連載を通して、チャレンジする人、日本を元気にする人を少しでも増やしたいです!

たくさんの方に届けたい記事なので、内容が良かったら、ぜひシェアしてください!ご協力お願いいたします!

『ヨーロッパ自転車旅と協賛集めの経験から学んだこと #1 はじめに』

-2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅), お知らせ, ブログ

執筆者:

関連記事

大人になるにつれて本質的なものに辿り着くのだと思っていました。けれど

花まる学習塾 代表の高濱正伸さんが、学生時代に日記を書いていたという話をしていました。 「もやもやした思いが心の中で充満してきたら、すべて日記に吐き出していました。そうすると、すっきりする。物事が整理 …

遠野醸造のクラウドファンディング企画は大成功に終わりました!

1ヶ月ほど前に、こちらの記事を書きました。 遠野醸造のクラウドファンディング企画で、文章作成を担当させていただきました(2018年1月23日) 岩手県・遠野醸造の設備費用の一部をクラウドファンディング …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(27)バルセロナ~ジローナ

自転車治った~!! 準備は整った。旅は間もなく後半戦。さあ行こうか! ツール・ド・ヨーロッパ 第27ステージ バルセロナ~ジローナ 110km 修理された自転車は生まれ変わったように快調だった。ギアも …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(43)フィレンツェ~ヴェネチア

ロードレース日本代表の土井雪広選手から、「ブログ拝見しています。波瀾万丈、素敵な旅になっていますね」というメッセージを戴きました! (土井選手) 土井選手は、今年のツアー・オブ・トルコというステータス …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(3)ヴィースバーデン〜マインツ〜ボン

ツール・ド・ヨーロッパ 第3ステージ ヴィースバーデン〜マインツ〜(電車)〜ボン 32.5km ヴィースバーデンのホテルで、また奇跡が起きた。朝食を隣で食べていたブレーメン出身のご夫妻に話しかけたら、 …