お知らせ

遠野醸造のクラウドファンディング企画は大成功に終わりました!

投稿日:

1ヶ月ほど前に、こちらの記事を書きました。

遠野醸造のクラウドファンディング企画で、文章作成を担当させていただきました(2018年1月23日)

岩手県・遠野醸造の設備費用の一部をクラウドファンディングで資金調達するという企画で、目標金額を500万円に設定していましたが、最終的に目標を大きく上回る794万1443円が、390名からのご支援により集まりました。

このCAMPFIREというサイトでは過去に多くのクラウドファンディングが実施されましたが、本企画で集まった金額は、フード・飲食部門で歴代2位の記録だったそうです。

ぼくも文章作成の責任を果たせ、ホッとすることができました。想いを強く持っている人のために文章を紡ぐと、ライターとしてより貢献できる形になるのかもしれません。取材をして、構成を考え、文章を書いて、お互いが納得のいく形に完成させるまで、一筋縄ではいきませんでしたが、全てが良い学びになりました。

遠野醸造の袴田大輔さん、太田睦さん、田村淳一さん、あらためてありがとうございました!そしておめでとうございます!集まった資金でおいしいクラフトビールをたくさん作ってください!また遠野で乾杯しましょう!

ホップ栽培面積日本一!岩手県・遠野で「香る」クラフトビールに挑む!(CAMPFIRE)

-お知らせ

執筆者:

関連記事

第1回 旅の報告会を開催しました。当日の様子と反省点について

7月29日(土)、「サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸 縦断自転車旅」と題した報告会を新宿フロントタワー34階「Students BOX」にて開催しました。 会場いっぱいとなる57名の方にご参加いた …

遠野醸造のクラウドファンディング企画がCAMPFIRE AWARD 2018 受賞!!

なんと、企画文章のライティングを担当させていただいた岩手県・遠野醸造のクラウドファンディング企画が、本日行われたCAMPFIRE AWARD 2018で受賞しました!! 2018年度のクラウドファンデ …

プロフィール作成を仕事に

久しぶりにお会いしたフリーランスの方から、 「洋太くんにインタビューしてもらって、私のプロフィールを書いてほしい。そういうお仕事はしていないの?」 と言われて、ちょうど職探し中だったぼくはハッとしまし …

パリで活動する書家・小杉卓さんより作品を寄贈いただきました

パリを拠点に活動をする書家の小杉卓さんが、作品を寄贈してくださいました。 明日からまたパリへ飛び立つという一時帰国中の今日、わざわざパリから持ってきた作品を手渡しに、東京にお越しくださいました。 この …

雑誌にエッセイを寄稿しました

プレジデント社が編集している雑誌で、巻頭エッセイを書かせていただきました。 毎月6000部発行されている浜銀総合研究所の機関誌『ベストパートナー』という雑誌で、横浜銀行の主要取引先である、神奈川県内の …