お知らせ

遠野醸造のクラウドファンディング企画は大成功に終わりました!

投稿日:

1ヶ月ほど前に、こちらの記事を書きました。

遠野醸造のクラウドファンディング企画で、文章作成を担当させていただきました(2018年1月23日)

岩手県・遠野醸造の設備費用の一部をクラウドファンディングで資金調達するという企画で、目標金額を500万円に設定していましたが、最終的に目標を大きく上回る794万1443円が、390名からのご支援により集まりました。

このCAMPFIREというサイトでは過去に多くのクラウドファンディングが実施されましたが、本企画で集まった金額は、フード・飲食部門で歴代2位の記録だったそうです。

ぼくも文章作成の責任を果たせ、ホッとすることができました。想いを強く持っている人のために文章を紡ぐと、ライターとしてより貢献できる形になるのかもしれません。取材をして、構成を考え、文章を書いて、お互いが納得のいく形に完成させるまで、一筋縄ではいきませんでしたが、全てが良い学びになりました。

遠野醸造の袴田大輔さん、太田睦さん、田村淳一さん、あらためてありがとうございました!そしておめでとうございます!集まった資金でおいしいクラフトビールをたくさん作ってください!また遠野で乾杯しましょう!

ホップ栽培面積日本一!岩手県・遠野で「香る」クラフトビールに挑む!(CAMPFIRE)

-お知らせ

執筆者:

関連記事

初の電子書籍を出版!

今週、『Webライターが単価を高めるための戦略思考』という電子書籍をAmazonで発売した。 クリックでAmazonのページに飛びます Amazonに著者として登録されて、書き手としては結構感動した。 …

新メディア「SHARE THE MORNING」のライター陣に加わりました!

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、新年早々ですが嬉しいお知らせです。ライターとして、活動の幅を広げられることになりました。 全国展開のビジネスホテル「ドーミ …

遠野醸造のクラウドファンディング企画がCAMPFIRE AWARD 2018 受賞!!

なんと、企画文章のライティングを担当させていただいた岩手県・遠野醸造のクラウドファンディング企画が、本日行われたCAMPFIRE AWARD 2018で受賞しました!! 2018年度のクラウドファンデ …

プロライター契約と副編集長就任のお知らせ

しばらくブログの更新が滞っていましたが、このたび、ソフトバンク株式会社の新規事業戦略室に、プロライターとして所属することになりました。 新規事業戦略室では、「ビジネスの明日を照らす」というコンセプトの …

【お知らせ】書家・小杉卓さんより作品を寄贈していただきました。

この嬉しさをなんと表現して良いのか。感動的なお言葉と、素晴らしい作品をいただいてしまったので、この場を借りてご紹介したい。 数年前にとある書道イベントに参加した際、講師を務めていた書家の小杉卓さんとい …