2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅) ポルトガル

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(18)ポルト

投稿日:2010年8月22日 更新日:

『魔女の宅急便』の風景を探しに

ツール・ド・ヨーロッパ
第18ステージ
ポルト(観光)

街はそこまで大きくないので、歩いて回ることにした。街で一番高い、グレゴリオ教会の塔に登った。石造りの狭い階段をぐるぐる昇っていく。

 

街を一望できた。

とはいえ、見えるのは赤い屋根ばかり。やはりポルトは川からの眺めが良さそうだ。

川岸のレストランでお昼を食べた。イワシが安かったのでそれにした。豪快。

レストランの若い男の店員に、「どこから来たんだい?」と聞かれ、「日本だよ」と言うと、

「おー!日本に行ってみたいんだ。俺はマンガが大好きなんだ。ワンピース、ナルト、ブリーチ、エヴァンゲリオン、ドラゴンボール・・・みんな好きさ。中でもワンピースが一番好きだ。シロヒゲ・・・」

白ひげ(マンガのキャラクター名)まで知っているのか・・・笑

それにしても、どこの国に行っても「日本から来た」と言うと、「ワンピース、ナルト・・・」と、マンガ名を切りだしてくる。思っていた以上に日本のマンガが浸透しているようだ。

彼の名はルイス・ソウザ。「東京に来たらぜひ連絡してくれ」と言っておいた。各国で友達ができてきた。

川では泳いでいる人が結構いた。飛び込みシーンをいただいた。

橋を渡って川の向こう側へ。橋からの眺めも素晴らしい。ボートが気持ち良さそうだ。

さて、ここからは街を歩き回って集めてきた、『魔女の宅急便』っぽい風景をお見せしよう。

トンボが自転車で降りてきそうな坂。

 

 

あそこにパン屋さんがあったらなぁ・・・

 

お客さん(赤ちゃん連れのおばさん)の忘れ物を届けにこんな道に行ったような・・・

 

どうでしょう。なんとなく楽しめましたか・・・?笑

最後は橋の上から眺めた街のハイライト

ポルトはとにかく素敵な街でした。歩いているだけで満喫できます。

 

さて、トマト祭りのため24日にイベリア半島の対角線上にあるスペインのバレンシアという街に行かなければいけないので、これから2日間は少し急ぎ足になります。

サンティアゴ・デ・コンポステーラとマドリードに寄るつもりです。

お楽しみに!

-2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅), ポルトガル

執筆者:

関連記事

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(25)バルセロナ(ガウディの作品群)

19世紀末、カタルーニャ(バルセロナのある州)独自の文化を作ろうとする芸術運動が起こった。これをモデルニスモという。バルセロナを中心に発達し、とりわけ建築の分野では多くの作品が生み出された。イスラム美 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(54)ルクセンブルク~トリアー

7℃。冬だ・・・ ツール・ド・ヨーロッパ 第54ステージ ルクセンブルク~トリアー(ドイツ) 49km 実は、ルクセンブルクでは兄の知り合いであるマルティンさんという方のお宅に泊まらせていただいた。 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(0)成田空港〜ハイデルベルク(ドイツ)

いよいよ自転車で西ヨーロッパ一周の旅に出る。これから2ヶ月間の挑戦。成田空港で自転車入り段ボールを預ける。あぁー、怖い。。どうか大事に運んでください・・・ 9時間のフライトで、フィンランドのヘルシンキ …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(3)ヴィースバーデン〜マインツ〜ボン

ツール・ド・ヨーロッパ 第3ステージ ヴィースバーデン〜マインツ〜(電車)〜ボン 32.5km ヴィースバーデンのホテルで、また奇跡が起きた。朝食を隣で食べていたブレーメン出身のご夫妻に話しかけたら、 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(36)ジェノヴァ~モデナ

振り回されているのか、それとも流れに乗れているのかわからない。 ツール・ド・ヨーロッパ 第36ステージ ジェノヴァ~モデナ 結局次の朝も、ジェノヴァは雨と風が強かった。今日は電車での移動日にすることに …