2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【ツール・ド・西海岸 第10ステージ】サンディエゴから1076km。サンフランシスコに到着!

投稿日:

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅
ツール・ド・西海岸 第10ステージ
パロ・アルト(Palo Alto)〜 サンフランシスコ(San Francisco)
60km

映像はこちら。

今朝、スタンフォード大学の工藤さんのお宅を出発して、まず向かった先はInstagramの本社。

きっと何か写真スポットがあるだろうと思い、とりあえず行ってみた。そしたらやっぱり、あった。Instagramの大きなロゴがあったので、ここで記念撮影。警備員さんが撮ってくれた。

そして、Facebookの本社へ。通常入れない場所へ社員の方に案内していただき、本当に素晴らしい体験になった。内部の様子については、内容が盛りだくさんなので、またこの次の記事で改めて紹介したい。

ランチも含め、たっぷりと見学したあと、着替えて出発した。あとはサンフランシスコへ行くだけだ。

シリコンバレーを北上し、60km弱走った。

市内付近になると坂がたくさん登場し、なかなかキツい。

今日は急ぐ必要はなかったので、スローペースで4時間。

そしてついに到着した。

泊めてくれるのは、大学のサッカーサークルの後輩。かずやだ。

彼は今年5月からサンフランシスコにある日系企業で働いている。

何年か前のサッカー合宿で会って以来、久しぶりの再会となった。今日から4日間、ここを拠点にサンフランシスコのオフィス巡りをする。

「ツール・ド・西海岸」前半戦がようやく終わった。予定よりも二日早くサンフランシスコに到着した。ここまでの総距離は、1076km。一日平均で107km走った。ここ数日はかなり限界にきていたが、思った以上に身体が動いてくれた。

しかしまだ、ゴールのポートランドまでは1000km以上ある。後半戦に備えて、ゆっくりと疲れを取りたい。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-

執筆者:

関連記事

第2回 旅の報告会を開催しました!

日曜日は、広尾にある株式会社Rising Asiaさん(タビナカというサービスを運営しています)のオフィスをお借りして、第2回 旅の報告会を開催しました。 今回の参加者は20名ほど。友人が中心でしたが …

【DAY10】Taco Tuesday!!

DAY10 There is an interesting culture called “Taco Tuesday” in San Diego. In many Mexica …

コーヒーとドーナツとクラフトビールが好きなら、ポートランドへ行こう!

アメリカ西海岸というと、サンフランシスコやロサンゼルス、シアトルなどが有名ですが、ご存知のとおり、近年はオレゴン州ポートランドの人気も急上昇中です。NIKE本社がある街としても知られています。 「こだ …

【ツール・ド・西海岸 第5ステージ】カリフォルニア州立工科大学の学生寮に宿泊!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第5ステージ ブエルトン(Buellton)〜 サン・ルイス・オビスポ(San Luis Obispo) 115km まずは映像から。 今日は115 …

【お知らせ】旅雑誌『LOCKET』への寄稿が決まりました。

25歳の若き編集長・内田洋介さんは、2年前からインディペンデント・トラベルマガジン『LOCKET』を発行しています。 先日突然メールをいただき、今日の夕方初めてお会いしてきたのですが、驚いたのは、この …