2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅) イタリア

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(45)パドヴァ

投稿日:2010年9月18日 更新日:

外国の病院は右も左もわからず・・・

ツール・ド・ヨーロッパ
第45ステージ
パドヴァ

粉瘤治療のため、病院へ行くことに。

保険会社に連絡を取ると、パドヴァには提携している病院がないとのこと。今回は自分で探すしかない。

こっちの病院は、予約していくのが当たり前らしく、1週間待ちとかは普通のことらしい。だけど、今のぼくにはそんなの無理だ。いくつか病院がある中、サント・アントニオ病院というところだけが、緊急外来を受け付けていた。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

行ってみた。が、どうすればいいか何もわからない。受付みたいなところで、「診察を受けたいです」と言うと、緊急外来の受付へ連れて行ってくれた。そこでパスポートを見せると、カルテのようなものを作ってくれた。

「そこの待合室で名前を呼ばれるまで待ってて」

「はい」

1時間経過・・・

何もない待合室。暇すぎる・・・

1時間半経過・・・

まだかなぁ・・・

2時間経過・・・

忘れられてるんじゃないだろうか・・・。忙しそうなので、聞くこともできず・・・。もう帰りたい・・・

2時間20分経過・・・

「ナカムーラ」

呼ばれた笑

診察室へ入った。女の医者だ。

「アイ ハブ ア アテローマ(粉瘤)」 と言って、首を見せた。腫れはかなり膨らんでいる。

腫れをギュッと押された。痛っ!

「痛い?」

「痛いです」

それで診察は終わった・・・。

何やら処方箋などを書いた紙を渡された。診察料はどこで支払うのだろうか。

「この後、どこへ行けばいいですか?」

「薬局で薬をもらいなさい」

(あれ、診察料は払わなくていいんだろうか。)

このとき、ぼくがあまり気にしなかったのは、保険会社の人に「場合によって、診察代がかかるときとかからないときがある」と言われていたからだ。診察代がかからないなんて、まさかそんなことがあるのだろうか、と半信半疑だったが、現に何も言われていない。

(タダなのか、ラッキー!)と思って病院を後にした。

この時間帯、薬局はお昼休みだったので、先に観光をした。

サンタントーニオ・ダ・パドヴァ教会

すごい大きさ。中は写真が取れなかった。

そして、世界遺産に登録されている植物園『オルト・ボタニコ』

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

こんなに人気のない世界遺産は初めてだった。ぼくが入った時、誰も人がいなかった。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

大学に付属されている植物園としては、世界最古のものらしい。

珍しい植物がいくつかあった。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

これマリオの土管から出てきてファイヤーボールを吐くやつに似てるよなぁ・・・

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

一番驚いたのは、この穴のあいた木。人がすっぽり埋まってしまうほどの穴だ。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

そして薬局へ行った。

さっき病院でもらった2枚の紙を出した。

「こっちが処方箋の紙ね」と、薬局のおばさんは片方の紙を受け取って、薬を探しに奥へ行った。

はて、それではもう一枚の紙はなんだろうか。さっきちゃんと見ていなかった。

イタリア語で意味はよくわからなかったが、真中にハッキリとTOTAL 25EUROと書いてある。

は・・・!!!! やってしまった!!(  ゚ ▽ ゚ 😉

やっぱり診察料払わなきゃいけなかったんだ・・・!やばい!これじゃ犯罪だ・・・!

心臓の鼓動が速まってきた・・・

(待てよ・・・、このまま知らないふりして逃げることも・・・) と一瞬悪い考えが頭をよぎったが

ダメだ。パスポートをハッキリと写されてしまった。もしパスポートを手掛かりに日本大使館とかに連絡されたらどうしよう。

「早大生 診察費払わず捕まる(イタリア)」 

みたいな見出しで新聞に載ってしまうかも・・・

中村容疑者の友人のAさん 「病院も協賛してくれるだろうと、勘違いしたんじゃないですかねぇ」

そんなアホじゃないし!!笑

いやだよーそんなの!・°・(ノД`)・°・ 

薬を受け取った後、必死に病院へ戻った。受付の人に「これ、お金払うんですよね!?どこで払うんですか!?」と焦って言うと、「あそこよ」と案内してくれた。

窓口に25ユーロ払って、領収書をもらった。

良かったぁ・・・・これで一安心だ・・・

もう病院はいやだ・・・

ちなみにもらった薬は多分抗生物質で、一日2回の6日分。値段は2ユーロと安かった。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

ようやく落ち着きを取り戻して、パドヴァで一番の観光名所、スクロヴェーニ礼拝堂へ向かった。

ここにジョットのフレスコ画の大傑作があるのだ。

小さな礼拝堂だが、全ての面がジョットの絵。天井には青い星空が描かれている。すごい空間だ。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

混んでいる時は予約しないと入れないので、事前に調べてみてください。

礼拝堂を出ると大雨が降っていて、急いで宿に戻った。

今日は病院の苦い思い出しかない・・・

これも経験か・・・

-2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅), イタリア

執筆者:

関連記事

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(11)ブリュッセル

ツール・ド・ヨーロッパ 第11ステージ ブリュッセル (観光) お昼過ぎから、日本人のくにこさん という方と、旦那さんのギヨームさんに会ってきました。 待ち合わせ場所は、あの「小便小僧」 マーライオン …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(10)アントワープ~ブリュッセル

ツール・ド・ヨーロッパ 第10ステージ アントワープ~ブリュッセル 71.3km 朝はテラスで朝食を食べさせてくれた。 あたかも自分がヨーロッパの貴族かのような、なんとも優雅な心地で、たかってきた6匹 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(37)モデナ~ボローニャ

ぼくは、流れに乗っていたのだ。 ツール・ド・ヨーロッパ 第37ステージ モデナ~ボローニャ 44km 朝はモデナを観光した。    かわいい自転車だ。 モデナはオレンジと黄色の町並み。 世界遺産の広場 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(28)ジローナ〜オロト

ブログに書いたとおり、昨日の夜アレキサンダーと知り合った。彼は「明日はバスでオロトへ行く」と言っていた。オロト・・・聞いたことのない街だ。そこはジローナより更に内陸部でピレネーに近いところ。火山の街ら …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(46)パドヴァ~ミラノ

そして苦渋の決断・・・ ツール・ド・ヨーロッパ 第46ステージ パドヴァ~ミラノ お昼に、EXPOBICI(自転車展示会)に行ってきた。 本当に東京モーターショーくらいの規模だ。会場もよく似ている。こ …