2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅) スイス

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(48)ブリーク~ヴェヴェイ

投稿日:2010年9月21日 更新日:

140km走った。この旅一番の距離。最後の気力を出すときがきた。

ツール・ド・ヨーロッパ
第48ステージ
ブリーク~ヴェヴェイ
140km

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

朝7時に目が覚める。もう少し寝ていたいが、起きなければ。今日は長丁場だ。

9時に出発した。外に出ると寒い!気温は10℃もない。リミニのおじさんに長袖の自転車ジャージをもらっておいてよかった。だけど体が温まるまでは手が麻痺していた。


アルプスの谷間をひたすら西へまっすぐ走る。ヤギやヒツジや馬、様々な動物がいた。

汗をかいてくると、冷たい風が心地よい。景色も最高だ。道はほとんど平坦で走りやすい。サイクリングロードもあるが、かなり道がクネクネして距離が長くなるので、普通の国道を走ることにした。

お昼までに60km走って、シオンという街に着いた。

ここのマックで小休憩。wifiがタダで使えるのが嬉しい。水を補給して、再び出発。目的地のヴェヴェイまではまだ80kmある。

大量のぶどう畑!すごい光景だ。

途中から車道脇に自転車道があって、これは良かった。安心。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

中盤の約30km区間は、向かい風が強くて全然前に進まなかった。時速30kmで走っていたのが急に10kmに落ちると、止まっているかのように感じてしまう。精神的に重たい。

なんとか山場を抜けると、後はまた快調だった。

夢!冒険!ちゃいにっき!~自転車で西ヨーロッパ一周の旅~

午後5時。ヴェヴェイ駅に到着。お昼のマック以外、ひたすら走り続けた。

軽く小休憩をしてからレマン湖へ行った。ヴェヴェイはレマン湖畔の小さな街なのだ。

レマン湖は奇麗だ。夕暮れはなおさら素晴らしい。

レマン湖内に、巨大なフォークのオブジェがあった。

もちろんこんなことをする。

そして刺される。シュールな絵だ。

また、ヴェヴェイはチャップリンが愛した街である。彼は晩年の25年間をこの街で過ごした。この美しい夕暮れのレマン湖を、チャップリンもこの場所から見ていたんだろう。

チャップリンの銅像。

 

 

今日はいっぱい走ってかなり疲れた!けど明日も頑張ります!

-2010 ツール・ド・ヨーロッパ(スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパ一周の旅), スイス

執筆者:

関連記事

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(44)ヴェネチア~パドヴァ

流れに逆らわず・・・ ツール・ド・ヨーロッパ 第44ステージ ヴェネチア~パドヴァ 52km ぼくが乗っている自転車は、BASSOというイタリアのメーカーの製品だ。 そのBASSOは、イタリアのヴィチ …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(17)コインブラ~ポルト

ついにやったよ!自分との戦いに打ち勝った充足感で満たされています・・・ ツール・ド・ヨーロッパ 第17ステージ コインブラ~ポルト 124.3km ここ数日、満足に自転車に乗れていなくて精神的に辛かっ …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(0)成田空港〜ハイデルベルク(ドイツ)

いよいよ自転車で西ヨーロッパ一周の旅に出る。これから2ヶ月間の挑戦。成田空港で自転車入り段ボールを預ける。あぁー、怖い。。どうか大事に運んでください・・・ 9時間のフライトで、フィンランドのヘルシンキ …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(19)ポルト~サンティアゴ・デ・コンポステーラ

ずいぶん旅らしくなってきた。 ツール・ド・ヨーロッパ 第19ステージ ポルト→ヴァレンサ(ポルトガル)~ヴィーゴ(スペイン)→サンティアゴ・デ・コンポステーラ 55km ポルトから電車で、ヴァレンサと …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(57)シュテンダール~ベルリン(ゴール)

57からなる、ひと夏の旅物語は終わりを迎える。 ツール・ド・ヨーロッパ 最終ステージ (第57ステージ) シュテンダール~ベルリン 128km 朝は6時に目覚めた。少し気分が高揚している。いよいよ、こ …