2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY11】Stay Humble

投稿日:2017年4月27日 更新日:

DAY11
Many people confuse my name for Yoda from Star Wars.

In America you can not buy alcohol drink until 21years old, but you can buy guns from 18years old. It’s crazy!

アメリカでは21歳になるまで酒を買えないけど、銃は18歳から買える。クレイジーだ。

By the way, during today’s grammar class an Italian student said that he support the candidate Lu Pen in the election of the president of France. At the time everyone began discussions about the election.

I was surprised because everyone was interested in it and had own opinions. I had no opinion about it and of course I couldn’t say anything.

文法の授業でフランス大統領選の話題になり、イタリア人の生徒が「俺はル・ペンを支持する」と言ってから30分間の議論になった。そこから、彼は先生を差し置いて「ユーロへの通貨統合がいかに問題だったか」という話をレクチャーしたり、それに対してアルゼンチン人が反論したりと、教室はかつてない熱気に包まれた。

Then the Italian stood up and began the lecture about how the currency integration into EURO was a problem. Amazing.

In our class there are Turk, Argentine, Italian, Brazilian, Chinese, and Japanese. It is like World Cup. Oh, I lost in a qualifying round.

I understood how I don’t know international situations, how I can’t express what I want to say. Learning English is important but rather these things seem to be more important for me.

会話に何も参加できなかった日本人は悔しい。ただ眺めていることしかできなかったけど、同様のことが世界規模で起きているのかもしれない。語学力以前に、政治への関心、国際情勢の知識、主張する力、表現力が圧倒的に低いと、まざまざと感じさせられた。

I ate Ramen in Tajima-ya for lunch and then I went to Japanese supermarket.

お昼はラーメンを食べ、自転車を50分漕いで日本食のスーパーにやってきた。

I bought rice, avocados, cabbage, soy sauce, sesami oil, and so on.

お米、食材、調味料を買った。

I cooked rice and stir-fried cabbage and egg. Good taste.

卵とキャベツの炒めを作った。

My classmate from Brazil was wearing a unique clothes. Stay humble(ステイハンブル).

ブラジル人の生徒がユニークな服を着ていた。「謙虚であれ」という意味。

Yes, this is a massage for me maybe.

きっとぼくへのメッセージだ。そう考えることにしよう。

*****************************

サンディエゴでの語学留学に興味のある方は、語学学校の格安プランをご紹介できますので、こちらのContactフォームよりどうぞお気軽にご連絡ください。日本人生徒が少なくおすすめです。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ

執筆者:

関連記事

【DAY2】Go to the school with bicycle!!

DAY2 Waking up 7a.m., I left my home with my bike which needs to be repaired. I went to the school b …

【エルモンテRV】キャンピングカーでアメリカを旅する楽しさ。ロサンゼルスから聖地セドナへ行ってみた!

セドナへ行きたい! こんにちは! 中村洋太です。 ぼくは今年4月より、語学留学のため、カリフォルニア州のサンディエゴで生活しています。 滞在中にやりたいことのひとつに、「セドナへ行く」という目標があり …

大阪にて旅の報告会を行いました

大阪での報告会も無事に終わりました。 今回はもともと京都だけの予定でしたが、せっかく大阪に友人がいるので、数人でもいいから報告会をやりたいと思って開催しました。 しかし、本当に数名だったので、もう少し …

【ツール・ド・西海岸 第17ステージ】立ちはだかる壁には理由がある。自分がどれだけ本気か証明するためだ。

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第17ステージ ゴールドビーチ(Gold Beach)〜 バンドン(Bandon) 89km まずは映像をどうぞ。 立ちはだかる壁には理由がある あ …

【ツール・ド・西海岸 第8ステージ】サンタ・クルーズで奇跡の再会!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第8ステージ モントレー(Monterey)〜 Santa Cruz(サンタ・クルーズ) 81km まずは映像をどうぞ。 モントレーのユースホステル …