2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY19】Rent a camping car!!

投稿日:

DAY19
I met Akiji and Francesca again and went for Santa Ana together.
We met Nhan in Santa Ana and went to eat tacos by his car.
Then we went to two supermarkets to buy foods and water.
We rent a camping car and started our journey.
The car is so large and comfortable.
After 4 hours drive, I arrived a RV park in Indio.
Akiji cooked Gyu-don for us. It was really good. Thanks!!

今は書く時間がないので、忘れないようにメモ書き程度に。

サンタアナでNhanと再会し、スーパーで食料を買ってから、キャンピングカーを借りる「El Monte RV」へ。

15分ほどキャンピングカーの使い方についてのビデオを見て、手続きを済ませ、いよいよキャンピングカーへ。思っていた以上に立派。中が広い。ホテルのよう。ボタンを押すとサイドが外側に広がり、さらにスペースができる。実に大きくて快適な車だ。

さて、14時以降でないと車を借りられないため、結局レクチャーなどもあり、出発は15時過ぎになってしまった。さらにロス近郊では大きな渋滞にもハマり、セドナまでの道のりの半分も進めずに暗くなってきた。

ところでこの旅のメンバーは4名。

シンガポール育ちで青山学院大学レスリング部出身の日本人、アキジくん。

サルデーニャ島出身でローマで教員をしているイタリア人、フランチェスカ。

昨年東京で出会い、都内のサイクリングツアーに案内したアメリカ人、ニャン。

そしてぼくだ。今回運転できるのは、ニャンとぼくだけ。今日はニャンが運転してくれた。

インディオという街のRVパーク(キャンピングカー旅のための施設)を見つけ、最初の場所は予約していないために入れず(空きがあったとしても)、2つ目のRVパークでようやく入ることができた。基本的に事前に予約が必要なものらしい。一晩78ドルかかったが、RVパークに入らないと電気や料理用の水を満足に使えないのだ。ここにはwi-fiもある。

ぼくはキャンピングカーの旅というと、路上に止めるものなのかなと最初は思っていたけど、こういう施設を使うのが基本のよう。勉強になった。明日は早朝5時くらいに出発して、セドナへ向かう予定。まだセドナまで5時間はかかる。想定していた以上にギリギリの行程だということがわかった。

セドナでのハイキングを楽しみにしているから、なんとか早めに着きたい。

夜はアキジくんが牛丼を作ってくれた。

実においしかった。お米は鍋で炊いた。

明日はじゃがポックルが大好きなフランチェスカがパスタを作ってくれる予定。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ

執筆者:

関連記事

「日本人だと伝えても、とくにメリットがないんです」サンフランシスコの今と、日本人としての危機感

土曜日の朝。サンフランシスコで人気の「Garden House Cafe」というお店へ行った。 韓国系アメリカ人がやっているカフェらしく、おばちゃんが優しく接してくれた。お客さんの3割くらいは韓国系だ …

サンディエゴ留学 準備編

アメリカ出発まで残り5日となった。ここ数日、どんな準備をしていたか、思いつくままに書き出してみる。 今回は自分の自転車(ロードバイク)を持っていくので、まず自転車を梱包するための専用段ボールを購入。2 …

【お知らせ】旅雑誌『LOCKET』への寄稿が決まりました。

25歳の若き編集長・内田洋介さんは、2年前からインディペンデント・トラベルマガジン『LOCKET』を発行しています。 先日突然メールをいただき、今日の夕方初めてお会いしてきたのですが、驚いたのは、この …

コーヒーとドーナツとクラフトビールが好きなら、ポートランドへ行こう!

アメリカ西海岸というと、サンフランシスコやロサンゼルス、シアトルなどが有名ですが、ご存知のとおり、近年はオレゴン州ポートランドの人気も急上昇中です。NIKE本社がある街としても知られています。 「こだ …

「目が見えないから『見える』こともある」辛坊キャスターと挑んだ太平洋横断。全盲のセーラー岩本光弘さんの挑戦は続く。

まさか日本から遠く離れたサンディエゴで、岩本光弘さんにお会いする機会に恵まれるとは思ってもいなかった。2013年に、ニュースキャスターの辛坊治郎さんとともにヨットでの太平洋横断にチャレンジされた全盲の …