2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY21・22】It was a great trip!!

投稿日:

昨日の朝はセドナにあるSlide Rock State Park へ行った。川が流れる美しい場所だった。

その後、6時間ほど交代で運転して、ロサンゼルス方面へ走った。ハンドルをコントロールするのが難しいくらい風が強かった。日本ではありえないくらいの強風。風力発電が多くあったのも頷けた。ここでは強風が珍しくないのだろう。

途中で高速道路を降りて、映画の世界のようなだだっ広い荒野をひたすらに走った。この道の運転は最高だった。そして突如、砂漠が現れた。

カリフォルニアに砂漠があるなんて、知らなかった。慌てて車を停めて、5分だけ写真タイム。生まれて初めて見る砂漠に興奮した。

そしてようやく辿り着いたのが、近年写真スポットとして有名になってきているサルベーションマウンテン。なんでもレオナード・ナイトさんという方が、レンガ用の泥で30年の歳月を費やして丘に彩色したそうだ。「GOD IS LOVE」というメッセージを込めたアート作品になっている。

夜はRVパークではなく、レストエリア(トイレ休憩のための場所)で休息。アメリカ人のニャンに「アメリカではレストエリアに泊まっても違法にならないの?」と聞いたら、「8時間までの滞在ならOK」とのこと。フルに利用させてもらった。

4日目の朝。起きて出発の準備をしていると、大きな虹が出ていた。レストエリアを出て、渋滞にもはまらず順調にロサンゼルスへ戻ってきた。色々な出来事があったけど、とても貴重な旅になった。キャンピングカーでの旅については、また後日改めて記事にしたい。

慣れない運転などで疲れたので、とりあえず休みます。Nhan、Francesca、アキジくん、4日間ありがとうございました!

そして今回特別な機会を与えてくださったエルモンテRVジャパンの山崎さん、藤田さんに改めて感謝いたします!

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-,

執筆者:

関連記事

【DAY2-2】My bike is being repaired. But luckly…

DAY2-2 I went to the bike shop after the English class. My bike is being repaired until Friday. Inst …

「ツール・ド・西海岸」予定走行ルートについて / The Route of “Tour de West Coast”

サンディエゴからポートランドへの道のりを、具体的に計画してみた。 まず、この旅を「ツール・ド・西海岸」と名付けた。 「ツール・ド・西日本」(2009年) 「ツール・ド・ヨーロッパ」(2010年) 「ツ …

【応援メッセージ】LGBT先進都市サンディエゴより東京レインボープライド2017へ

みなさんは、「LGBT」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 近年、日本でもだいぶ一般的になってきましたが、数年前まではほとんどの日本人にとって馴染みの薄い言葉でした。 L=レズビアン G=ゲイ …

【お知らせ】チェリオ「ライフガードニンジャ」に就任しました。

このたび中村洋太は、チェリオ「ライフガードニンジャ」に就任しました。 ニンニン! 「ライフガード」とは、飲料メーカーである株式会社チェリオコーポレーションが製造・販売する超生命体飲料です。 1986年 …

【Q.「モーツァルトを知っています」は英語で何て言う?】A.「I know Mozart.」→「残念でした」

ひょんなきっかけから、ジョージア州に住むアメリカ人のDanというおじさんとメル友になった。3日前に突然メールが送られてきたのがきっかけだった。Danは自転車旅とクラフトビールをこよなく愛す人間で、これ …