2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 行ってみた

クラフトビールの最旬スポット「North Park Beer Co.」へ行ってみた!

投稿日:2017年4月23日 更新日:

サンディエゴ全体で約130のブリュワリーがあるそうだが、中でもノースパーク地区のメインストリートは、10年ほど前から、サンディエゴ・クラフトビールのメッカと呼ばれるようになった場所だ。

カルフルな家並み、巨大なウォールアートを眺めながら通りを歩いているだけで、楽しくなれる。ぼくは一瞬でノースパークが気に入った。

ここに昨年の夏オープンしたのが、「North Park Beer Co.(ノースパーク・ビア・カンパニー)」

開放的な店内には、ビール醸造タンクがあり、その場で醸造している。お店の中にタンクがあるというのが、一種のステータスになる。

女性店員のHeatherに「おすすめの一杯は?」と聞くと、「Panoramic」と返ってきた。San Diego Pale Aleと書いてある。昼間だったので、テスターサイズ($2.75)で頼んだ。

うまい。

彼女は去年の夏に日本に来たという。「東京と京都へ行ったわよ」

店内写真を撮っていると、今度は男性店員のTravisに話しかけられて、ぼくも一生懸命英語で話した。

「日本の雑誌で見て、ここに来たんだよ」

「本当かよ!それは嬉しいな」

「ぼくはクラフトビールが好きで、今年1月、東京から大阪まで600kmを歩きながら、クラフトビール巡りをしたんだ。今、日本でもクラフトビールブームがきていて、東京だけでなく地方でも様々な新しいビールが誕生しているんだ」

「わお!なんてやつだ!」

「6月からはポートランドまで自転車で旅するんだ。ポートランドはクラフトビールで有名でしょ?ロサンゼルスも、サンフランシスコも。そうだTravis、良いお店があったらアドバイスをしてよ」

「そいつはすごいな。わかった、マストゴーなお店を教えるよ」

「Thank you Travis!!」

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【思わずInstagramに投稿したくなる!】サンディエゴのストリートアート5選

サンディエゴの街を歩いていると、いたるところでストリートアート(「グラフィティ」とも)を目にする。小さなものから大規模なものまで、思わずInstagramにアップしたくなるような写真ばかりだ。 今回は …

【乳製品も砂糖も不使用】中目黒「Ballon」のヴィーガンアイスがおいしい

2017年6月にオープンした中目黒の「Ballon」は、『作ってあげたい彼ごはん』の著者・岡田史織さんがプロデュースされたヴィーガン専門店。 名物のソフトクリームも、ヴィーガンなので乳製品不使用! 砂 …

2017 ツール・ド・西海岸  旅の協賛者 一覧

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 「ツール・ド・西海岸」(6/11〜7/10予定) (サンディエゴ〜ポートランド 約2500km) 予定走行ルートはこちら   旅の協賛者 一覧 My Supp …

【DAY15】Two weeks have passed.

DAY15 Two weeks has passed since I came to San Diego. After breakfast I went to Downtown and Little …

宿泊客が無料で使えるスマホ「Handy」によって旅行はどう変わるか?

Handy Japan CEO の勝瀬 博則さんにお会いしてきました。香港生まれのHandyは、大注目のベンチャー企業。4年前に22歳の大学生が起業して、既に世界17カ国で展開されています。 では、何 …