2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 行ってみた

クラフトビールの最旬スポット「North Park Beer Co.」へ行ってみた!

投稿日:2017年4月23日 更新日:

サンディエゴ全体で約130のブリュワリーがあるそうだが、中でもノースパーク地区のメインストリートは、10年ほど前から、サンディエゴ・クラフトビールのメッカと呼ばれるようになった場所だ。

カルフルな家並み、巨大なウォールアートを眺めながら通りを歩いているだけで、楽しくなれる。ぼくは一瞬でノースパークが気に入った。

ここに昨年の夏オープンしたのが、「North Park Beer Co.(ノースパーク・ビア・カンパニー)」

開放的な店内には、ビール醸造タンクがあり、その場で醸造している。お店の中にタンクがあるというのが、一種のステータスになる。

女性店員のHeatherに「おすすめの一杯は?」と聞くと、「Panoramic」と返ってきた。San Diego Pale Aleと書いてある。昼間だったので、テスターサイズ($2.75)で頼んだ。

うまい。

彼女は去年の夏に日本に来たという。「東京と京都へ行ったわよ」

店内写真を撮っていると、今度は男性店員のTravisに話しかけられて、ぼくも一生懸命英語で話した。

「日本の雑誌で見て、ここに来たんだよ」

「本当かよ!それは嬉しいな」

「ぼくはクラフトビールが好きで、今年1月、東京から大阪まで600kmを歩きながら、クラフトビール巡りをしたんだ。今、日本でもクラフトビールブームがきていて、東京だけでなく地方でも様々な新しいビールが誕生しているんだ」

「わお!なんてやつだ!」

「6月からはポートランドまで自転車で旅するんだ。ポートランドはクラフトビールで有名でしょ?ロサンゼルスも、サンフランシスコも。そうだTravis、良いお店があったらアドバイスをしてよ」

「そいつはすごいな。わかった、マストゴーなお店を教えるよ」

「Thank you Travis!!」

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【DAY12-2】I got a great ticket for Thundercat!!

今朝起きたとき、三原勇希ちゃんがいつものようにInstagramでおすすめの音楽を紹介していた。 ‪Thundercat、サンダーキャット!ライブものすごかった、まさしく雷のごとくぶっとく全身を揺るが …

Q.「彼は日本で有名なの?」A.「徐々に有名になってきているよ」は英語で何て言う?

ある日本人アーティストをポール先生に紹介したときに、 「Is he famous in Japan?(彼は日本で有名なアーティストなの?)」 と聞かれた。 「今はまだみんなが知っているわけじゃないけど …

【DAY20】Amazing Sedona!!

Good morning. I wake up 04:45 this morning and drove the camper. I could drive well although I&#8217 …

「ツール・ド・西海岸」予定走行ルートについて / The Route of “Tour de West Coast”

サンディエゴからポートランドへの道のりを、具体的に計画してみた。 まず、この旅を「ツール・ド・西海岸」と名付けた。 「ツール・ド・西日本」(2009年) 「ツール・ド・ヨーロッパ」(2010年) 「ツ …

【DAY9】A week has passed since I came to San Diego.

DAY9 A week has passed since I came to San Diego. I rode a bicycle more than 100km. It is beautiful …