2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 写真・映像 行ってみた

サンディエゴ屈指の撮影スポット「ポテトチップロック」へ行ってみた!

投稿日:

サンディエゴの中心部から車で50分くらい走ったところに、ウッドソン(Mt.Woodson)という山があり、「ポテトチップロック」(Potato Chip Rock)はその頂上にある。

はじめて聞いたときは、「なんだその名前は?」と思ったが、その名のとおりポテトチップのように薄い岩が、奇跡的に空に向かって突き出ていて、そこに立って写真を撮ることができるというのだ。そんなの、行くに決まっているじゃないか。

ルームメイトの健太郎くんとともに、車で向かった。途中、先日ブログで紹介した「IN-N-OUT」で腹ごしらえ。ダブル・ダブルの「アニマルスタイル」という裏メニューを頼んだが、最高にうまかった。毎日来たいレベル。

さて、山の麓に車を停めて、トレイルコースのスタート。

かなり急な道だった。ポテトチップロックへ行くには、2つのルートが存在する。もうひとつのルートの方が緩やかな登りだが、2時間以上かかる。ぼくらが登ったのは、急勾配だけど、1時間コース。

ぼくらは普段から運動していることもあり、一度も休憩を取らず、45分で頂上にたどり着いた。

そしてポテトチップロックとついに対面したのだが、驚いたのは、撮影待ちの大行列!

一人(一組)ずつしか撮れないから、非常に時間がかかるのだ。結局1時間20分ほど並んで、ようやく撮影できた。

しかし、待った甲斐があり、良い写真が撮れた。

第三者の目線(結構シュール)と合わせてご紹介しよう。

 

 

 

岩の上からみんなを撮影。良い笑顔。

疲れたけど、充実の一日だった!

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 写真・映像, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【DAY12-2】I got a great ticket for Thundercat!!

今朝起きたとき、三原勇希ちゃんがいつものようにInstagramでおすすめの音楽を紹介していた。 ‪Thundercat、サンダーキャット!ライブものすごかった、まさしく雷のごとくぶっとく全身を揺るが …

【DAY16】I went to UCSD.

今日は月曜だけど、新しく学校に入ってくる生徒のためのオリエンテーションに当てられるということで、既存の生徒は学校が休みになった。 平日にしか行けないところで、前から行ってみたかったのが、UCSD(カリ …

【独特の色合い】ベン・トーマスの写真

ベン・トーマスというメルボルン出身の写真家がいる。彼の作品は色のトーンが独特で、絵画のよう。一目見て好きになった。   写真に平面的な印象や感触を与えるため、明るく晴れた日に撮影を行っている …

【Instagramで話題の名所】香港の新・写真スポットは「高層アパート」?

いつかInstagramで眺めた写真が忘れられなかった。 🏢 ‘Back to the Trenches’ 🏢 After a late nig …

【DAY25】Surprisingly, I cook everyday.

DAY25 Before I came to San Diego, I didn’t cook mostly. I’m not good at cooking. Everyda …