2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 写真・映像 行ってみた

サンディエゴ屈指の撮影スポット「ポテトチップロック」へ行ってみた!

投稿日:

サンディエゴの中心部から車で50分くらい走ったところに、ウッドソン(Mt.Woodson)という山があり、「ポテトチップロック」(Potato Chip Rock)はその頂上にある。

はじめて聞いたときは、「なんだその名前は?」と思ったが、その名のとおりポテトチップのように薄い岩が、奇跡的に空に向かって突き出ていて、そこに立って写真を撮ることができるというのだ。そんなの、行くに決まっているじゃないか。

ルームメイトの健太郎くんとともに、車で向かった。途中、先日ブログで紹介した「IN-N-OUT」で腹ごしらえ。ダブル・ダブルの「アニマルスタイル」という裏メニューを頼んだが、最高にうまかった。毎日来たいレベル。

さて、山の麓に車を停めて、トレイルコースのスタート。

かなり急な道だった。ポテトチップロックへ行くには、2つのルートが存在する。もうひとつのルートの方が緩やかな登りだが、2時間以上かかる。ぼくらが登ったのは、急勾配だけど、1時間コース。

ぼくらは普段から運動していることもあり、一度も休憩を取らず、45分で頂上にたどり着いた。

そしてポテトチップロックとついに対面したのだが、驚いたのは、撮影待ちの大行列!

一人(一組)ずつしか撮れないから、非常に時間がかかるのだ。結局1時間20分ほど並んで、ようやく撮影できた。

しかし、待った甲斐があり、良い写真が撮れた。

第三者の目線(結構シュール)と合わせてご紹介しよう。

 

 

 

岩の上からみんなを撮影。良い笑顔。

疲れたけど、充実の一日だった!

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 写真・映像, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【ツール・ド・桜餅】自転車で桜餅の名店を訪ねてみた!

今日は「ツール・ド・桜餅」を開催! ドコモ・バイクシェアの電動アシスト付き自転車を利用し、桜を眺めつつ和菓子屋を巡った。 あいにくの雨となったが、幸い小雨だったので実施。半蔵門のサイクルポートで自転車 …

協賛者のお名前をライフガードジャージに書きました!

昨日は語学学校のみんなに、自転車旅で着る「ライフガードジャージ」に名前を書いてもらった。 Amazonで注文していたバッグも届き、早速取り付けた。   先日、ぼくが授業をした日本語クラスの子 …

【DAY18】Go to Sedona!!

DAY18 A trip for Sedona will begin from tomorrow. I’m going to go by camper with three friends …

【DAY19】Rent a camping car!!

DAY19 I met Akiji and Francesca again and went for Santa Ana together. We met Nhan in Santa Ana and …

【DAY14】Torrey Pines Hiking Trails

DAY14 Today I went to Torrey Pines State Natural Reserve. トーリーパインズ自然保護区のトレイルコースを歩いてきた。何を切り取っても絵になるその …