
ぼくが大学生の頃からお世話になっている富田哲郎さんが、渡米直前にインタビューしてくださいました。

続きはこちらで↓
富田さん、ありがとうございました!
ライター中村洋太のブログです
2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ インタビュー
投稿日:
執筆者:Yota
関連記事
「5回に1回は、スタバじゃなくて台湾茶を」 台湾茶専門店「ゴンチャ」日本一号店 店長 志田佳絵さん
台湾で生まれ、世界に1000店舗以上ある台湾茶専門店「ゴンチャ(Gong cha=貢茶)」が、今年9月、日本初上陸を果たしました。 記念すべき一号店は、原宿・表参道エリアにオープン。そして店長の志田佳 …
【それもOKなの?】アメリカのライブへ行って気付いた、日本との違い
先週の金曜日、楽しみにしていたThundercatのコンサートへ行ってきた。 この記事にも書いたが、彼らのことを知ったのは、まだ1ヶ月前のこと。 タレントの三原勇希さんがInstagramでThund …
能力的な意味では、自転車でアメリカ西海岸を縦断することを、ぼくはそんなにすごいことだとは思っていない。 2500kmを走るというのは、100km走るのを25回繰り返すだけである。そして若い男性にとって …
【ツール・ド・西海岸 (番外編)】口に含ませたワインをゆっくり味わうように
勝手がわからず、ぼくは慌ててロサンゼルス行きの電車に乗り込んだ。自転車が、人の出入りできない貨物車に預けられることになるなんて知らなかった。それにこんな大きな電車、ヨーロッパでも見たことがない。これが …