ぼくが大学生の頃からお世話になっている富田哲郎さんが、渡米直前にインタビューしてくださいました。
続きはこちらで↓
富田さん、ありがとうございました!
ライター中村洋太のブログです
2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ インタビュー
投稿日:
執筆者:Yota
関連記事
今この気持ちを逃してしまったら、チャンスは二度とやってこないかもしれない。だから覚悟を決めるためにも書きます。この3日間で起きた出来事です。 もう何度も言っていますが、ぼくは英語が苦手です。最低限のコ …
25歳の若き編集長・内田洋介さんは、2年前からインディペンデント・トラベルマガジン『LOCKET』を発行しています。 先日突然メールをいただき、今日の夕方初めてお会いしてきたのですが、驚いたのは、この …
急速に増えるアマゾンのリアル店舗「Amazon Books」とアメリカの書店事情
UTCというサンディエゴ郊外のショッピングモールを歩いていたときのこと。見慣れた名前の、見慣れないお店があった。 「Amazon Books?」 Amazonにリアル店舗なんてあっただろうか? 調べて …
【Q.「モーツァルトを知っています」は英語で何て言う?】A.「I know Mozart.」→「残念でした」
ひょんなきっかけから、ジョージア州に住むアメリカ人のDanというおじさんとメル友になった。3日前に突然メールが送られてきたのがきっかけだった。Danは自転車旅とクラフトビールをこよなく愛す人間で、これ …
【“ニッポン”の発信基地 Vol.1】「和福女子」代表・古賀百合絵さん
コラム「“ニッポン”の発信基地」では、日本文化を発信するヒトやコトに焦点を当て、紹介していく。また、近年急激に伸びている「インバウンド・ビジネス」(訪日外国人観光客向けのビジネス)にも範囲を広げていき …