2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 お知らせ

大阪にて旅の報告会を行いました

投稿日:

大阪での報告会も無事に終わりました。

今回はもともと京都だけの予定でしたが、せっかく大阪に友人がいるので、数人でもいいから報告会をやりたいと思って開催しました。

しかし、本当に数名だったので、もう少し頑張って集客すればよかったな、と思いました。これも勉強ですね。でも楽しんでもらえてよかったです。友人の尚子ちゃんがシフォンケーキを焼いてくれました。

3泊4日の短い滞在でしたが、京都・大阪で様々な経験をさせていただき、とても勉強になりました。色々と考えるきっかけになりました。

とくに京都の講演会を主催してくださった南山さんから、多くのことを学びました。先日の話とも重なりますが、損得勘定で考えるのをやめて、どんどん人のために行動を起こしていこうと思いました。

昨日の夜の新幹線で、横須賀の実家に帰ってきました。一日リフレッシュして、また明日から頑張ります。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, お知らせ

執筆者:

関連記事

遠野醸造のクラウドファンディング企画がCAMPFIRE AWARD 2018 受賞!!

なんと、企画文章のライティングを担当させていただいた岩手県・遠野醸造のクラウドファンディング企画が、本日行われたCAMPFIRE AWARD 2018で受賞しました!! 2018年度のクラウドファンデ …

【DAY15】Two weeks have passed.

DAY15 Two weeks has passed since I came to San Diego. After breakfast I went to Downtown and Little …

【お知らせ】旅雑誌『LOCKET』への寄稿が決まりました。

25歳の若き編集長・内田洋介さんは、2年前からインディペンデント・トラベルマガジン『LOCKET』を発行しています。 先日突然メールをいただき、今日の夕方初めてお会いしてきたのですが、驚いたのは、この …

諦めないという「選択」

2010年の西ヨーロッパ一周自転車旅の際に協賛してくださった源奈々さんが、今回の旅でもカンパしてくださった。先ほど感謝を伝えたら、こんな返信をいただいた。 「もう一度こんな日が来るなんてね。それがどん …

雑誌にエッセイを寄稿しました

プレジデント社が編集している雑誌で、巻頭エッセイを書かせていただきました。 毎月6000部発行されている浜銀総合研究所の機関誌『ベストパートナー』という雑誌で、横浜銀行の主要取引先である、神奈川県内の …