ブログ

退職のご報告と御礼

投稿日:2016年12月31日 更新日:

昨日、12月30日をもちまして、新卒で入社した都内の旅行会社を退職いたしました。5年と9カ月はあっという間に過ぎていきました。

「旅」と「書くこと」が好きで、この会社に入社しました。海外添乗員として世界各地を訪れることができ、また旅行情報誌の編集に携わることができ、充実した日々を送ることができました。

なかなか結果が出せず、辛いときもありましたが、多くの同僚や上司に支えられ、今日まで無事に勤め上げることができました。本当にお世話になりました。

リスクを負ってまで辞める必要は本当にあるのだろうかと、この一年はずいぶん悩みました。しかし、「やりたいこと」を「やりたかったこと」で終わらせる人生にはしたくないと思い、可能性に賭けて、退職を決意しました。もう添乗できないのは少し淋しいですが、たくさんの素晴らしい経験をさせていただきました。後悔はないです。

転職の予定は今のところありません。今後はライターとしての活動のほか、挑戦してみたいことが様々な分野であるので、フリーランスとして企業と関わりながら、副業ならぬ「複業」を実践していきたいと思います。

どんな仕事をするにせよ、前職で培った経験を存分に発揮し、社会に貢献していくことで、お世話になった皆様へ恩返ししていきたいです。

しばらくはリフレッシュしながら、これからのことを考えていきます。何か面白い案件がありましたら、ぜひ聞かせてください。自分の個性や興味が生きる仕事だと嬉しいです。

あと、1月10日から、20日間ほどかけて新しいチャレンジをする予定でいます。身体面で課題はありますが、大学時代からの夢のひとつなので何とか実現したいです。詳しくは別途お知らせします。

昨年、ルーマニア・ブルガリアの旅に添乗したときのこと。ツアー最終日の夕食で乾杯しようとした際、お客様のひとりが突然立ち上がり、「今夜の乾杯の挨拶は私にやらせてください」とおっしゃいました。驚きましたが、その短い言葉が今でも胸に残っています。

「中村さん、皆様を代表して、御礼を言わせてください。今回は私たちに楽しい旅を演出してくださり、本当にありがとうございました。あなたはこれからも、失敗を恐れず、様々なことに、果敢にチャレンジしてください。エクセレントな人生よりも、エキサイティングな人生を!乾杯!」

良い言葉だと思い、そのまま受け止めました。ぼくは、エクセレントでもエレガントでもパーフェクトでもなく、エキサイティングな人生を、これから送っていきます。

「明日から社会人になります。ブログもどうなるかわからないし、今までのような挑戦も当分はできません。だけど、必ずまた自分の舞台に戻ってきます。新たな挑戦に備えてしばらく修行してきます」

学生最後のブログにそう書いたときには、こんなに長い修行になるとは思っていませんでした。だけど無駄な経験はなく、今はスッキリとした気持ちです。そして当時の自分に、「ただいま」と言いたいです。再び舞台に戻ってきました。

同期をはじめ職場の皆様、ご案内してきたお客様、影で支えてくださった皆様、これまでお世話になった皆様、家族・友人含め、すべての方に感謝いたします。温かく見守ってくださり、本当に本当に、ありがとうございました!

併せて、2016年のお別れの挨拶とさせていただきます。
本年も大変お世話になりました。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

志を立てるためには、人と異なることを恐れてはならない

来週月曜日からの国内出張のため、キャリーケースと雪用の靴を買った。初めての国内出張、初めての冬の東北だ。 キャリーを家に置いて、今度は表参道まで、自転車で走った。 渋谷で自転車を漕いでいるのが新鮮だっ …

5年越しの出会い

昨日の夜6時、渋谷の東急インに向かうと、すでにオジサマはそこに立っていました。 「関さんですか?」 「やあ、どうもどうも」 「はじめまして、中村です」 連れて行ってくださったのは、1971年から通って …

男の一生と、軌道の美しさ

高校野球や合唱に感動するのは、その一瞬に賭ける練習風景が想像できるからかもしれない。 昨日観たミュージカルもそうだ。歌、踊り、そして寸分の狂いも許さない緻密な舞台進行・・・。 「この本番のために、どれ …

ワセオケの思い出

2007年春、早稲田大学 創造理工学部に入学した私は、様々なサークルの新歓(新入生歓迎会)を回っていました。 「ワセオケの見学にも行ってみたら?」 と言ったのは、12歳離れた兄でした。96年に入団した …

「大好きな日本に恩返しを」震災後、 歩いて日本を縦断したスイス人トーマス・コーラーさん

日本の魅力を発信するのが、必ずしも日本人であるとは限らない。震災後、日本のために行動を起こしたひとりのスイス人を紹介したい。偉大なチャレンジの背景には、日本への底知れない愛があった。 2012年2月6 …