お知らせ

遠野醸造のクラウドファンディング企画がCAMPFIRE AWARD 2018 受賞!!

投稿日:

なんと、企画文章のライティングを担当させていただいた岩手県・遠野醸造のクラウドファンディング企画が、本日行われたCAMPFIRE AWARD 2018で受賞しました!!

2018年度のクラウドファンディング約6000企画からの受賞です!!

ホップ栽培面積日本一!岩手県・遠野で「香る」クラフトビールに挑む!(CAMPFIRE)

本日、表彰式に出席させていただきました。

家入一真さんやパルコの社長はじめ、錚々たる方々を前に、遠野醸造が壇上で表彰され、拍手しながらジーンと感動していました。色んなこと思い出しました。

ちょうど一年くらい前に、「年明けにクラウドファンディングに挑戦するから、力を貸してほしい」と友人の袴田 大輔から相談を受け、プロジェクトがスタートしました。

「いくら集めたいの?」
「500万円」

と言われたときはプレッシャーで震えたんですが、全身全霊をかけて期待に応えたいと思い、3日間の遠野取材をして、数週間かけて文章作成を行いました。

ぼく自身、他人のクラウドファンディングの文章を書くなんて初めての試みだったし、簡単な仕事ではなかったです。だけど最後にはお互いに納得できるものが作れました。

結果、遠野醸造のメンバーはじめ多くの方のご尽力・ご協力を得て、目標を大きく上回る794万1443円が集まりました。

彼らの成功を後押しすることができて、本当に嬉しかったです。自分の強みとしている「共感を生む文章力」というのがこの仕事で集約できたと思います。

先日、別件でCAMPFIREの方と知り合い、遠野醸造の企画の話をしたら、

「あれ、中村さんが書かれたんですか!? すごく良い企画文章なので、よく成功事例として紹介しているんですよ」

とおっしゃっていただき、本当に嬉しかったです。そんなご縁もあり、CAMPFIREさんともお仕事で関われそうで、全力尽くすと繋がっていくんだな〜と。

遠野醸造の皆様、本日はおめでとうございました!そして改めて、大ちゃん、太田さん、田村さん、ありがとうございました!

-お知らせ

執筆者:

関連記事

【お披露目】チェリオ「ライフガード」特注ジャージが完成!!

出発まであと4日となりました。毎日慌ただしく動いていますが、各所に撒いていた種が一気に実ってきていますので、どんどんお知らせしていきたいと思います。いろいろなことが起こりすぎて、書くのが追いつきません …

【旅を仕事に】「フリーランス・トラベラー」という新たなキャリアへの挑戦

「TABI LABO」というメディアで連載を書くことになり、その最初の記事が公開された。反響は大きく、たくさんの方からメッセージをいただいた。 海外添乗員からフリーランス・トラベラーになったぼくが今、 …

Creative Connect 2017 を開催しました

昨年に引き続き、「Creative Connect」という会を開きました。こちらは昨年の写真です。 様々な分野で活躍するクリエイティブな人たちが、分野も世代も超えて交流できる場を設けたいと思い、開催を …

9月13日 講演のお知らせ「サッカー・ロシアW杯2018 現地観戦レポート」

9月13日(木)、阪急交通社さんの「たびコト塾」でお話しします。 私のことを知らない方々がお越しになるので、ブログやFacebook、各種メディアなどでロシアW杯について発信してきたことの総まとめのよ …

【東京8/27(日)・京都9/1(金)・大阪9/3(日)】第2回、第3回、第4回 旅の報告会のお知らせ

第2回、第3回、第4回 旅の報告会を開催させていただくことになりました。それぞれ詳細が決まりましたので、お知らせいたします。 第1回報告会の様子はこちらの記事に書きました。さらに内容を改善して、良い発 …