お知らせ

遠野醸造のクラウドファンディング企画は大成功に終わりました!

投稿日:

1ヶ月ほど前に、こちらの記事を書きました。

遠野醸造のクラウドファンディング企画で、文章作成を担当させていただきました(2018年1月23日)

岩手県・遠野醸造の設備費用の一部をクラウドファンディングで資金調達するという企画で、目標金額を500万円に設定していましたが、最終的に目標を大きく上回る794万1443円が、390名からのご支援により集まりました。

このCAMPFIREというサイトでは過去に多くのクラウドファンディングが実施されましたが、本企画で集まった金額は、フード・飲食部門で歴代2位の記録だったそうです。

ぼくも文章作成の責任を果たせ、ホッとすることができました。想いを強く持っている人のために文章を紡ぐと、ライターとしてより貢献できる形になるのかもしれません。取材をして、構成を考え、文章を書いて、お互いが納得のいく形に完成させるまで、一筋縄ではいきませんでしたが、全てが良い学びになりました。

遠野醸造の袴田大輔さん、太田睦さん、田村淳一さん、あらためてありがとうございました!そしておめでとうございます!集まった資金でおいしいクラフトビールをたくさん作ってください!また遠野で乾杯しましょう!

ホップ栽培面積日本一!岩手県・遠野で「香る」クラフトビールに挑む!(CAMPFIRE)

-お知らせ

執筆者:

関連記事

【東京8/27(日)・京都9/1(金)・大阪9/3(日)】第2回、第3回、第4回 旅の報告会のお知らせ

第2回、第3回、第4回 旅の報告会を開催させていただくことになりました。それぞれ詳細が決まりましたので、お知らせいたします。 第1回報告会の様子はこちらの記事に書きました。さらに内容を改善して、良い発 …

【お披露目】チェリオ「ライフガード」特注ジャージが完成!!

出発まであと4日となりました。毎日慌ただしく動いていますが、各所に撒いていた種が一気に実ってきていますので、どんどんお知らせしていきたいと思います。いろいろなことが起こりすぎて、書くのが追いつきません …

【お知らせ】次のチャレンジが決定! 自転車で台湾一周の旅「ツール・ド・台湾」

いよいよこれからアメリカ西海岸の自転車旅が始まる、というこのタイミングで、その次の自転車旅を決めてしまった。勇気の要る決断だったが、 「悩んだら、やれ」 という声が聞こえたので、やることにした。 なぜ …

【9月19日(火)朝】広尾のお寺で話します!

「お寺ステイ」という活動をしている友人の時岡碧さんからお声がかかり、9月19日(火)の朝、広尾のお寺で少しだけお話をさせていただくことになりました。 今日は永田町GRIDで、打ち合わせをしてきました。 …

【お知らせ】旅雑誌『LOCKET』への寄稿が決まりました。

25歳の若き編集長・内田洋介さんは、2年前からインディペンデント・トラベルマガジン『LOCKET』を発行しています。 先日突然メールをいただき、今日の夕方初めてお会いしてきたのですが、驚いたのは、この …