2017 自転車で台湾一周の旅「ツール・ド・台湾」 台湾

【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(7)高雄散策

投稿日:2017年11月11日 更新日:

今日は高雄でゆっくり過ごしました。

ツール・ド・台湾 
第7ステージ
高雄 STAY

10時過ぎ、「Reel_木軸咖啡館」でブランチ。

サンドイッチとおいしいコーヒーをいただき、昨日のことについてブログを書きました。

その後、「種子福田coffee house」という猫カフェへ。猫がたくさん!

たくさん猫がいました。癒される。

走らないときは、書いています。身体と頭のどちらかは常に使っています。書きながら身体を休め、走りながら頭を休めています。

「鳳儀書院」という場所へ行きました。1814年設立の学校だそうです。

夜は再び鳳山商工の先生方と食事しました。

 

昨日は高雄の観光スポットである「蓮池潭」

そして「龍虎塔」へ

しかし最も行きたかった場所は、「世界の美しい地下鉄駅」として有名な「美麗島駅」

直径30メートルにわたるステンドグラスが本当に綺麗でした。見事。

高雄で出会った皆さん、ありがとう!

明日から自転車旅を再開。

台湾南部の街・車城へ向かいます。

-2017 自転車で台湾一周の旅「ツール・ド・台湾」, 台湾
-

執筆者:

関連記事

【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(1)台北〜新竹

台北のパワースポット「龍山寺」で安全祈願をしてから、いよいよ台湾一周自転車旅「ツール・ド・台湾」がスタートしました。 ツール・ド・台湾  第1ステージ 台北〜新竹 85km 龍山寺を出発する際、通りか …

【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(3)台中〜嘉義

朝はローカルのお店で、葱餅。なかなかいけました! ツール・ド・台湾  第3ステージ 台中〜嘉義 97km 台中の郊外に台湾屈指のインスタ映えスポットがあると聞いて、行ってきました! 「彩虹眷村」(Ra …

【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(6)台南〜高雄

台南を出発し、あまりの暑さにすぐにアイスクリーム。ゲストハウスのオーナーにおすすめされたお店「太陽冰品」これが朝ごはん。しかしおいしい。 ツール・ド・台湾  第6ステージ 台南〜高雄 53km 1号線 …

【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(10)台東〜玉里

今日の予報は雨。降水確率は70%だったから、確実に降るだろうと思いました。 前日の豪雨がトラウマで、雨が降ったら電車を使うことにしました。台湾には一部、自転車をそのまま載せられる鉄道があるらしいので、 …

謝謝台湾!【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(14)礁渓〜台北

いよいよ最終日を迎えました。海沿いの道ではなく、峠を二つ越えるルートを選択して、台北へ向かうことにしました。 ツール・ド・台湾  第14ステージ(最終ステージ) 礁渓〜台北 77km 全体を振り返って …