アメリカ

アメリカでお世話になったニコルファミリーを横須賀観光にご案内

投稿日:2018年7月8日 更新日:

昨年アメリカ西海岸を自転車で旅していたとき、偶然出会ったニコルファミリーが観光で来日中。ぼくの地元・横須賀を案内しました。

ニコルはカリフォルニアのサン・ルイス・オビスポという地方都市の大学に通っていて、彼女のルームメイトがぼくを学生寮に泊めてくれたのがきっかけで出会いました。

さらにニコルのお父さんが大の自転車好きで、その後ぼくの旅の話を聞きつけたお父さんがサンフランシスコにやってきて、一緒に100km先の街まで自転車旅することになりました。

まさかアメリカ人と一緒に走ることになるとは思わなかったので、色々あった自転車旅の中でもとくに印象深かった出来事です。そのときのブログはこちらです。

横須賀では、どぶ板通りを歩き、海と米軍基地の見えるお気に入りのスタバで休憩。

実はニコルのおじいちゃんはかつて厚木の米軍基地にいた方で、おばあちゃんは相模原市出身の日本人。そういう背景もあり、このスタバや横須賀の雰囲気をとても気に入ってくれました。

お昼は地魚の定食を食べてもらい、横須賀の海岸沿いをドライブし、最後に実家に招いて母の作ったシフォンケーキや和菓子などを食べて団欒。

英語の苦手な両親も、間違いを恐れずコミュニケーションを取ってくれ、おもてなしにとても喜んでくれました。

アメリカでお世話になった人たちに、こうして日本で恩返しをできたことは、ぼくにとっても嬉しい出来事になりました。

-アメリカ

執筆者:

関連記事

約束の文章

昔のブログに、大学を卒業し、いよいよ明日から社会人になる、という日の記事が残っている。 会社員時代は、なかなか思うようにいかず、辛いことも多かった。それでもギリギリのところで耐え、希望を持ち続けられた …

【ツール・ド・西海岸 第8ステージ】サンタ・クルーズで奇跡の再会!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第8ステージ モントレー(Monterey)〜 Santa Cruz(サンタ・クルーズ) 81km まずは映像をどうぞ。 モントレーのユースホステル …

【ツール・ド・西海岸 最終ステージ】自転車で駆け抜けたアメリカ西海岸2500km、ついにゴール!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 最終ステージ(第21ステージ) セイラム(Salem)〜 ポートランド(Portland) 90km 日々の映像を作るのも、これで最後だ。ホッとした …

【DAY15】Two weeks have passed.

DAY15 Two weeks has passed since I came to San Diego. After breakfast I went to Downtown and Little …

アメリカの飲食店で感じた、日本にはない良さ

アメリカでは、どこのお店へ行っても、レジでは必ず一言目に「How are you today?」(調子はどう?)。注文した料理を食べていると、店員がやってきて「Good?」(うまいか?)と尋ねてくる。 …