何度も読み返したい日記

やるから環境が整う

投稿日:2015年11月16日 更新日:

環境が整うのを待っていたら多分いつまで経ってもやりたいことはできなくて、今の状況でも最大限できることをやっているうちに、環境が整ってくるものだと思う。

環境が整ったからやるのではなく、やるから環境が整う。

たとえ会社員であっても、「会社員だから」なんて自分に言い訳しなくてよくて、会社員でもプライベートな時間を使えば勝手にインタビューもできるし、イベントも開けるし、メディアで記事書けるし、写真展も開けた。

やればできる。やるからできる。やりたいからできる。

-何度も読み返したい日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芸術、美しさ、使命感、感動を与えるもの

今、沖縄にいます。 村上春樹の『走ることについて語るときに僕の語ること』を読んで以来、密かに彼のライフスタイルに憧れていました。毎日ランニングをして、原稿を書くという生活。とくに、ハワイでそんな生活を …

お金では買えない笑顔

7月29日に旅の報告会を開催してから、色んな人たちと意見を交換し、波にさらわれるかのごとく考えが変わっていった。 (そうか、これが答えだったのか!)と思った次の日には、(いや、こっちだ!)と早くも覆さ …

諦めないという「選択」

2010年の西ヨーロッパ一周自転車旅の際に協賛してくださった源奈々さんが、今回の旅でもカンパしてくださった。先ほど感謝を伝えたら、こんな返信をいただいた。 「もう一度こんな日が来るなんてね。それがどん …

失敗の価値

ヨーロッパ自転車旅から帰ってきてから5年、これまで何人もの人に「私も協賛を集めて○○したいのですが、どのように集めたのでしょうか」と聞かれました。やり方なんて、決まったものがあるわけでもないし、挑戦す …

隣に座っている人がチャンスかもしれない

自動車学校に通っていたとき、車に乗るたびに「自分にはこんな夢があるんです」と教官に企画書を渡し、運転しながら夢を語っていた。 「はあ? 自転車で西ヨーロッパを一周!? てめえ、俺を騙すんじゃねえよ! …