2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 行ってみた

クラフトビールの最旬スポット「North Park Beer Co.」へ行ってみた!

投稿日:2017年4月23日 更新日:

サンディエゴ全体で約130のブリュワリーがあるそうだが、中でもノースパーク地区のメインストリートは、10年ほど前から、サンディエゴ・クラフトビールのメッカと呼ばれるようになった場所だ。

カルフルな家並み、巨大なウォールアートを眺めながら通りを歩いているだけで、楽しくなれる。ぼくは一瞬でノースパークが気に入った。

ここに昨年の夏オープンしたのが、「North Park Beer Co.(ノースパーク・ビア・カンパニー)」

開放的な店内には、ビール醸造タンクがあり、その場で醸造している。お店の中にタンクがあるというのが、一種のステータスになる。

女性店員のHeatherに「おすすめの一杯は?」と聞くと、「Panoramic」と返ってきた。San Diego Pale Aleと書いてある。昼間だったので、テスターサイズ($2.75)で頼んだ。

うまい。

彼女は去年の夏に日本に来たという。「東京と京都へ行ったわよ」

店内写真を撮っていると、今度は男性店員のTravisに話しかけられて、ぼくも一生懸命英語で話した。

「日本の雑誌で見て、ここに来たんだよ」

「本当かよ!それは嬉しいな」

「ぼくはクラフトビールが好きで、今年1月、東京から大阪まで600kmを歩きながら、クラフトビール巡りをしたんだ。今、日本でもクラフトビールブームがきていて、東京だけでなく地方でも様々な新しいビールが誕生しているんだ」

「わお!なんてやつだ!」

「6月からはポートランドまで自転車で旅するんだ。ポートランドはクラフトビールで有名でしょ?ロサンゼルスも、サンフランシスコも。そうだTravis、良いお店があったらアドバイスをしてよ」

「そいつはすごいな。わかった、マストゴーなお店を教えるよ」

「Thank you Travis!!」

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【DAY23】Who is the happiest person?

“Who is the happiest person?” the teacher asked us in a class. “Think two minutes …

【シリコンバレーのオフィス見学③】Google本社へ行ってみた!

シリコンバレーのマウンテンビューにある、Google本社を訪問した。 今回は幸いにも、本社で働く徳田さんにご案内していただけることになった。ただし内部は基本的に写真撮影は禁止で、一部ビジター用の施設の …

【報道されない3.11】地元の「語り部」が伝える南三陸の真実

在りし日の南三陸町(2007年撮影) 宮城県南三陸町に、震災の真実を伝え続ける、地元の「語り部」がいる。来る日も来る日も、この町を訪れる人々に話をしている。 2015年、何かに導かれるように南三陸を訪 …

第1回 旅の報告会を開催しました。当日の様子と反省点について

7月29日(土)、「サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸 縦断自転車旅」と題した報告会を新宿フロントタワー34階「Students BOX」にて開催しました。 会場いっぱいとなる57名の方にご参加いた …

自転車旅へのカンパを募ってみた結果・・・

先日の記事「これから始まる自転車旅と、資金面の不安」の中で、自転車旅へのカンパを募らせていただいた。 学生時代だったら「ちょっと応援してやるか」となるかもしれないが、もう立派な社会人。もちろん遊びの旅 …