2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY8】Sunday Morning Ride!!

投稿日:

DAY8
I enjoyed cycling with Brian who is the owner of my language school.
His guide is like an Airbnb’s “trip”.
He took me his favorite places, Taco shop and coffee shop, downtown and…, everything is nice.
I got hints of my cycling tour in Tokyo. Thanks Brian!!

日曜日の朝、ブライアンとサイクリングをした。彼が普段サイクリングで行くような場所へ連れて行ってもらったのだが、この体験は、まさにAirbnbが昨年スタートさせた体験型サービス「trip」のコンセプトそのままだった。

その都市の何かに詳しい人が、その人の目線で観光客を案内するのが「trip」のポイント。

ぼくであれば、和菓子好きとサイクリストという特性を生かして、「ツール・ド・和菓子」という都内の和菓子屋巡りサイクリングツアーを提供しているけど、ブライアンであれば、彼が「ヴィンテージ自転車の愛好家」であることが武器になる。

この記事に書いたように、サイクリングの前には、ヴィンテージ自転車が集まるイベントに連れて行ってもらった。その後、彼の目線で街をサイクリングした。

具体的には、学校をスタートして、まずヒルクレスト近くのファーマーズマーケットへ行き、ぼくは朝ごはんにシュリンプタコス(めちゃくちゃおいしい)を食べた。マーケットも市民の活気が感じられた。

サンディエゴ市民の憩いの場となっているバルボア公園の西側を抜けて、リトルイタリー地区へ。

途中で立ち寄った(見学のみ)のは、「サンディエゴで有名」だというタコス屋さん。「店に入ればすぐにわかるよ」という言葉を受けて入ってみると、店内の装飾が全て「プロレス」で統一されていた。

このお店、「Lucha Libre Taco Shop」というのだが、「ルチャリブレ」とはメキシコのプロレスのこと。なるほど、確かに楽しいお店だ。

そしてリトルイタリー地区では、素敵なコーヒーショップを訪れた。

「James Coffee Co.」

こういう開放的な空間、大好き。コーヒーブレイク。日本では「ブルーボトルコーヒー」がひとつ入ってきただけで大変な賑わいになるが、カリフォルニアへ来れば、そこまで有名でなくとも素敵なお店は山ほどあるのだ。そしてサンフランシスコやロサンゼルスだけでなく、サンディエゴも同様に素晴らしい。

そしてダウンタウンへ。

青空と高層ビル、なんともいえない爽快感。

海沿いの道を進むと、空母ミッドウェイが!

かつてぼくの地元・横須賀にも停泊していた空母ミッドウェイを、そのまま博物館になっている。サンディエゴ屈指の観光スポットだ。初めて見たけど、大きくてすごい迫力。かっこいい。

そしてバルボア公園の反対側を通り、ぐるりと一周して戻ってきた。

一般的な観光地と、地元の人ならではのおすすめのお店を自転車で巡る。程よい長さで、程よいスピードで。

ぼくはこの案内のされ方で、十分楽しいと感じた。

だから自分が東京に来る外国人をどう自転車で案内しようか考えたときに、とてもヒントになった。和菓子にこだわる必要は多分なくて、自分が好きなカフェやお店に連れて行けば、それで十分おもしろいのかもしれない。いろんなアイデアが湧いてきた。

最後は先日記事で紹介した「North Park Beer Co.」でクラフトビールを一杯。

「RAY STREET」は West Coast Red Ale と書いてあった。うまいぜ。

帰ってから必死に残りの宿題を終わらせたけど、最高の日曜日だった。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-

執筆者:

関連記事

【DAY21・22】It was a great trip!!

昨日の朝はセドナにあるSlide Rock State Park へ行った。川が流れる美しい場所だった。 その後、6時間ほど交代で運転して、ロサンゼルス方面へ走った。ハンドルをコントロールするのが難し …

【DAY12-2】I got a great ticket for Thundercat!!

今朝起きたとき、三原勇希ちゃんがいつものようにInstagramでおすすめの音楽を紹介していた。 ‪Thundercat、サンダーキャット!ライブものすごかった、まさしく雷のごとくぶっとく全身を揺るが …

【DAY24】「ぜひオフィスに来てもらって、広報の仕事のアドバイスをしてほしい」→実際に行ってみた!

サンディエゴでのルームメイトのひとりに、岡田健太郎くんという日本人がいる。 大阪府出身の23歳で、2016年3月に関西大学を卒業後、サンディエゴに留学。UCSD(カリフォルニア大学サンディエゴ校)のビ …

【DAY16】I went to UCSD.

今日は月曜だけど、新しく学校に入ってくる生徒のためのオリエンテーションに当てられるということで、既存の生徒は学校が休みになった。 平日にしか行けないところで、前から行ってみたかったのが、UCSD(カリ …

出発前夜

ようやく荷造りが終わった。自転車旅の準備だけではなく、部屋の荷物もまとめなくてはいけなかったので、随分時間がかかった。 2日前、また新たなメディアでのコラム原稿を依頼された。旅が始まってからではなかな …