2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY18】Go to Sedona!!

投稿日:

DAY18
A trip for Sedona will begin from tomorrow. I’m going to go by camper with three friends.
いよいよ明日から、キャンピングカーでセドナへ行く。全部で4名。協賛してくださったエルモンテRVジャパンさんに感謝いたします。

At first I will go to Santa Ana by greyhound with Akiji and Francesca. At Santa Ana, we’ll meet Nhan and go to the El Monte RV in L.A. by his car.

まずサンディエゴからグレイハウンド(バス)でサンタアナへ行き、そこでNhanと合流。彼の車でキャンピングカーの営業所へ向かう。

I got to know Nhan in Tokyo last year.

Nhanとは、去年東京で知り合った。

He traveled Japan and joined my cycling tour in Tokyo. I took them to Japanese traditional sweets shops. (A man wearing glasses is Nhan.)

東京に旅行していた彼が、たまたまぼくが主催するサイクリングツアーに参加してくれたのだ。(メガネの男性がNhan)

Before start we’ll go to a supermarket to buy foods and something we need.

出発前に、スーパーで食料やその他の必要なものを買う。

Driving a camper is the first experience for me. So I read the instruction manual carefully and make a travel plan. Then I share it to my team in English.

キャンピングカーを運転するのは初めての経験だから、マニュアルを注意深く読み、旅行プランを考えた。そしてそれを仲間に英語でシェアした。

I returned to a tour conductor in America again. I need to drive a lot so maybe it will be difficult to update my blog during the journey. But I’ll definitely share this experience later.

アメリカで再び、添乗員に戻った。たくさん運転しないといけないから、旅行中はブログの更新が難しいかもしれない。だけど、あとで必ず体験をシェアしたい。

We’ll enjoy our time.

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-

執筆者:

関連記事

【1記事で16000PV】3つの変更点で書き方を変えたら、ブログのアクセス数が平均で5倍になった話

全てのきっかけは、5月10日頃に風邪を引いたことだった。 明らかに疲労が溜まっていた。毎日26kmを自転車で走り、語学学校へ行き、午後は宿題とブログ。 ブログには、毎日の出来事をはじめに書き、その後、 …

【ツール・ド・西海岸 第8ステージ】サンタ・クルーズで奇跡の再会!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第8ステージ モントレー(Monterey)〜 Santa Cruz(サンタ・クルーズ) 81km まずは映像をどうぞ。 モントレーのユースホステル …

【カンパを募ります】これから始まる自転車旅と、資金面の不安

最近はチェリオの担当者の方とも密にやりとりをしており、自転車旅の出発日時がほぼ決まった。6月11日頃の出発になりそう。 6月9日に語学学校が終わるので、翌日最後の準備をして、サンディエゴを出発予定。 …

【Q.「モーツァルトを知っています」は英語で何て言う?】A.「I know Mozart.」→「残念でした」

ひょんなきっかけから、ジョージア州に住むアメリカ人のDanというおじさんとメル友になった。3日前に突然メールが送られてきたのがきっかけだった。Danは自転車旅とクラフトビールをこよなく愛す人間で、これ …

アメリカの飲食店で感じた、日本にはない良さ

アメリカでは、どこのお店へ行っても、レジでは必ず一言目に「How are you today?」(調子はどう?)。注文した料理を食べていると、店員がやってきて「Good?」(うまいか?)と尋ねてくる。 …