2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY25】Surprisingly, I cook everyday.

投稿日:

DAY25
Before I came to San Diego, I didn’t cook mostly. I’m not good at cooking. Everyday I ate at restaurants or fast food shops in Japan.

But I was surprised at the high price in San Diego. The cost of eating outside is more expensive than Japan. Finally I decided to cook. This try may be more important for me than studying English because in America

I bought a cabbage for the first time.
I cut a cabbage for the first time.
I cooked fried vegetables for the first time.
I learned to cut avocados for the first time.

I know these things are ridiculous stories. But big growth for me.

Today I had Ochazuke(お茶漬け) for breakfast.

I had tomato sauce spaghetti for lunch.

And I had fried rice for dinner.

I am surprised at myself. I am sure that I can cook in Japan.

I am trying new things everyday and enjoying Try&Error.

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ

執筆者:

関連記事

【ツール・ド・西海岸 第1ステージ】迷彩服でもダメ? まさかのハプニング

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第1ステージ サンディエゴ(San Diego)〜サン・クレメンテ(San Clemente) 89km 明け方まで小雨が降っていたが、出発する頃に …

【DAY6】My bike came back from repairing!!

DAY6 I went to many places and met a lot of people today. After class I ate lunch at Breakfast Repub …

サンディエゴ留学 準備編

アメリカ出発まで残り5日となった。ここ数日、どんな準備をしていたか、思いつくままに書き出してみる。 今回は自分の自転車(ロードバイク)を持っていくので、まず自転車を梱包するための専用段ボールを購入。2 …

【ツール・ド・西海岸 最終ステージ】自転車で駆け抜けたアメリカ西海岸2500km、ついにゴール!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 最終ステージ(第21ステージ) セイラム(Salem)〜 ポートランド(Portland) 90km 日々の映像を作るのも、これで最後だ。ホッとした …

16歳の中国人が、イチローも通う寿司の名店でご馳走してくれた話

はあちゅうさんが、こんなことを言っていた。 人間関係は「多所属で無所属」を目指したい。いろんなコミュニティに所属している結果、どのグループの色にも染まらないという意味での「無所属」。群れないけど孤立は …