2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 やってみた アメリカ

韓国発祥のスポーツ「足球(ジョック)」をやってみた!

投稿日:

「こっち(サンディエゴ)でサッカーはやってないの?」

とぼくがルームメイトの岡田健太郎くんに聞いたのは、彼が高校時代まで、大阪の強豪校でサッカーをしていたからだ。(彼がサンディエゴの語学学校で働いているのがきっかけで、半日仕事体験をさせてもらった記事を先日書いた『「ぜひオフィスに来てもらって、広報の仕事のアドバイスをしてほしい」→実際に行ってみた!』

「サッカーはたまにやるんですけど、それよりも毎週やっているスポーツがあって」

「何を?」

「韓国発祥のスポーツなんですけど、『ジョック』っていう」

「ジョック? 聞いたことない」

「サッカーテニスみたいな球技なんですけど、洋太さんもサッカーやってたから多分できますよ。もしよかったら今度の月曜に練習あるんで、来てみますか? ぼく以外全員韓国人ですけど笑」

「やってみたい!」

ということで、月曜の夕方、連れて行ってもらった。

住宅街にあるテニスコート。ここがジョックのプレイ場所だ。

ジョックは漢字にすると「足球」と書く。他国ではほとんど知られていないが、韓国の若者たちにとっては非常に人気のスポーツだという。多くの韓国人が、ジョックをプレーした経験がある。

というのも、このスポーツは軍隊内でポピュラーなスポーツのため、兵役経験者はほぼプレーしたことがあるというのだ。

1チーム4名。足で行うテニス、またはバレーボールのようなもの。タイのセパタクローにも似ているが、セパタクローはボールが地面に落ちたらいけないルール。

対してジョックは、ワンバウンドまでOKだからセパタクローよりも簡単にできる。ただし、3回以内に相手のコートヘ返さなければいけない。ポジションは、守備が2人、トス役がひとり、そしてアタック役がひとり。

こちらのプレー映像を見てもらえれば、なんとなくわかるかもしれない。

韓国発祥のスポーツ”足球”(ジョック)

中村洋太 Nakamura Yotaさん(@yota1029)がシェアした投稿 –

韓国発祥のスポーツ”足球”(ジョック)

中村洋太 Nakamura Yotaさん(@yota1029)がシェアした投稿 –

ぼくもやってみたが、守備が一番やりやすい。相手から来たボールをトスに渡す。ひざ下と頭しか使えないとわかっていても、サッカー経験があると、ときどき反射的に腿を使ってしまい反則になってしまった。しかし慣れると普通にできるし、単調な割に楽しい。

一度アタック役をやらせてもらったが、これは難しかった。後ろから見ていると簡単そうなのだが、ネットの位置を確かめながら浮いたボールをボレーする、しかも下に叩きつけるように撃たないといけないので、想像以上にやりづらかった。

日本では見たことのないスポーツだったので、貴重な体験となった。何より、これだけの韓国人たちと一緒に遊べたのがよかった。スポーツは平和産業だ。

*****************************

サンディエゴでの語学留学に興味のある方は、語学学校の格安プランをご紹介できますので、こちらのContactフォームよりどうぞお気軽にご連絡ください。日本人生徒が少なくおすすめです。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, やってみた, アメリカ
-,

執筆者:

関連記事

急速に増えるアマゾンのリアル店舗「Amazon Books」とアメリカの書店事情

UTCというサンディエゴ郊外のショッピングモールを歩いていたときのこと。見慣れた名前の、見慣れないお店があった。 「Amazon Books?」 Amazonにリアル店舗なんてあっただろうか? 調べて …

【シリコンバレーのオフィス見学①】Facebook本社へ行ってみた!(Instagram本社も)

シリコンバレーのメンローパークにあるFacebook本社を訪ねた。 本社の前には、大きな看板がある。 看板の裏は、「サン・マイクロシステムズ」の文字が。実はここは以前、サン・マイクロシステムズの本社だ …

2017 ツール・ド・西海岸  旅の協賛者 一覧

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 「ツール・ド・西海岸」(6/11〜7/10予定) (サンディエゴ〜ポートランド 約2500km) 予定走行ルートはこちら   旅の協賛者 一覧 My Supp …

【DAY3】Good Morning Ride!!

DAY3 I went to school by bike. It took 45 minutes and it’s a little faster than using buses. I …

【それもOKなの?】アメリカのライブへ行って気付いた、日本との違い

先週の金曜日、楽しみにしていたThundercatのコンサートへ行ってきた。 この記事にも書いたが、彼らのことを知ったのは、まだ1ヶ月前のこと。 タレントの三原勇希さんがInstagramでThund …