2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 行ってみた

アメリカ版「1000円カット」のようなお店で髪を切った結果

投稿日:

Before

 

After

 

「ツール・ド・西海岸」スタートまで、あと6日。旅の協賛者は60名を超えた。

「いよいよ始まる」という楽しみな気持ちが半分、「無事にゴールまでたどり着けるだろうか」という不安が半分。

気が緩まないように、髪を切って、気合いを入れた。日本人美容師のお店は非常に高いため、失敗してもネタにしようと思って、アメリカ版「1000円カット」のようなお店へ行ってみた。細かい指示を英語で伝えられず、「very short please」でお願いしたが、想像していたよりも悪い結果にはならなかった。

サンディエゴに来てから、長らく言葉を紡ぎ出すことに時間を割いてきたけど、ここから先は、身体と汗で伝えていきたい。1万km以上を自転車で旅してきた。久しぶりの長旅だが、ここからが自分の真骨頂だと思う。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 行ってみた

執筆者:

関連記事

【DAY5】Oh my goodness!!

DAY5 Today I talked about North Korea and American movies in the class. Turkey woman in front of me …

【ツール・ド・西海岸 第14ステージ】この旅を通して伝えたいこと

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第14ステージ ガーバービル(Garberville)〜 ユーリカ(Eureka) 112km まずは映像をどうぞ。 お昼過ぎの向かい風を受けながら …

コーヒーとドーナツとクラフトビールが好きなら、ポートランドへ行こう!

アメリカ西海岸というと、サンフランシスコやロサンゼルス、シアトルなどが有名ですが、ご存知のとおり、近年はオレゴン州ポートランドの人気も急上昇中です。NIKE本社がある街としても知られています。 「こだ …

【1位はダントツであの記事でした】この1ヶ月間の人気記事トップ5を発表!

アメリカに来てから日々ブログ更新し、これが45記事目です。 今日は、ここまでの各記事のPV数(アクセス数)を集計し、読まれた記事トップ5を出してみました。コメント付きでご紹介していきます! 第5位 英 …

サンディエゴ留学へ

今この気持ちを逃してしまったら、チャンスは二度とやってこないかもしれない。だから覚悟を決めるためにも書きます。この3日間で起きた出来事です。 もう何度も言っていますが、ぼくは英語が苦手です。最低限のコ …