ブログ

人材育成事業「BEYOND Tomorrow」の活動

投稿日:

今年1月、チェリオコーポレーション専務取締役の菅さんにお誘いいただいたイベントで、一般財団法人 教育支援グローバル基金の理事を務める坪内南さんと知り合いました。

そのイベントで坪内さんから「うちで働きませんか」と声をかけていただいて、「逆境は優れたリーダーを創る」という活動理念に共感したのと、アフガニスタンをはじめ様々な国で働いてきた坪内さんの人間力の高さに感銘を受けて、2月から勉強のつもりで週2日お手伝いさせていただいています。

教育支援グローバル基金が行なっている、「BEYOND Tomorrow」という人材育成事業の裏方として働いています。先日NHK WORLDでもこの活動が取り上げられました。

具体的には、早期に親との死別・離別を経験したり、児童養護施設に暮らすなど、社会経済的に困難な状況にある高校生・大学生を対象に、返済不要の奨学金の支給および人材育成プログラムの運営を行っています。

この団体には、アドバイザーとして竹中平蔵さん、評議員として羽生善治さんや宇宙飛行士の山崎直子さんも関わっていて、イベントになると小泉進次郎さんはじめ、各界のリーダーが学生たちのために駆けつけてくださいます。この方々も、坪内さんが「子どもたちのためにお願いします」とひとりひとりに理念を訴えて、集めています。物怖じない行動力が素直にすごいなと思います。

学生たちは全国に散らばっているので普段は会えませんが、昨日は4泊5日の教育プログラムで都内に集まっていたので、初めてみんなに会うことができました。

新宿御苑でお花見をしながら学生たちと話していました。「中村さんは外国人労働者についてどう思いますか。私はこう思います」「日本のこの部分が問題だと思うのですが、これを変えるためにはどうしたらいいと思いますか」というような真剣な話を普通にしてきて、ぼくも非常に考えさせられました。

教育プログラムでは、社会課題に対する学生同士の意見交換を積極的に行っているので、その表れだろうと思います。自分の意見をはっきりと言えない学生が多い中で、この子たちは非常に優秀だなと感じました。実際に優れたリーダーが生まれるでしょう。

これまではこういう子たちが経済的困難のために大学へ行けなかったのですが、団体に集まった寄付金などによって、奨学金を送ることができています。

学生たちと生でふれあいながら、改めて活動の素晴らしさと教育の重要性を感じました。

-ブログ

執筆者:

関連記事

今年の目標

大学3年の冬から4年の秋にかけて、毎日ブログを更新していた時期があります。その日見たもの、感じたことなどを書き続けていくうちに、新たな目標が生まれ、それ以後は目標実現に向けての行動と結果を書き続けまし …

Gaston Lugaのリュックをゲット!

リュック欲しいな〜と思って、色々探していたんですが、ご縁があってスウェーデンのガストン・ルーガのリュックをゲットしました。 コンパクトなリュックだけど、PC用のポケットもあるし、普段仕事するときに必要 …

Uber Eats配達員、体験レポート(1)「悔しい・・・」

かつて「メッセンジャー」という職業に憧れを持っていたぼくは、2年前にUber Eatsが日本に上陸したときから、配達員の仕事が気になっていました。 これはテクノロジーを駆使した、現代版の出前サービス。 …

食について思い出す、3つのエピソード

-01- 高校生のときだったか、大学生のときだったか、忘れてしまったけど、あるとき友人から、「(中学の同級生の)◯◯が亡くなった」という話を聞いた。確か、何かの病気だったと思う。ぼくは同じクラスでもな …

プロBMXライダー 池田貴広さん

日本が世界に誇る、プロBMXライダーの池田貴広さんが訪ねてきてくださいました。 昨日の深夜に突然メッセージをいただき、急遽今日会うことに。とても尊敬している方なので、連絡いただけて嬉しかったです。 ギ …