2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ 行ってみた

【シリコンバレーのオフィス見学①】Facebook本社へ行ってみた!(Instagram本社も)

投稿日:2017年6月23日 更新日:

シリコンバレーのメンローパークにあるFacebook本社を訪ねた。

本社の前には、大きな看板がある。

看板の裏は、「サン・マイクロシステムズ」の文字が。実はここは以前、サン・マイクロシステムズの本社だったのだ。

かつて栄華を誇ったIT企業も、現在は衰退し、「親指マーク」に取って代わられた。弱肉強食の世界、シリコンバレーの実態を感じさせられる看板だ。

普通の観光客であればこの看板前で記念写真を撮って終わりなのだが、今回は社員のSさんに特別に内部を案内していただけることになった。

ぼくが2010年に都内で講演会を開いた際、偶然聴きに来てくださったのがSさんだった。現在Facebook本社でエンジニアとして働いていらっしゃり、そのご縁でご招待していただくことができた。

Facebook本社は、まるで街!

受付でゲストとしての登録をして、いざ内部へ。ドアを開くと、巨大な中庭が現れた。まるで街の通りだ。これが本当にオフィスなのか?

「この建物は何ですか?」

「これはゲームセンターです」

「え?」

「入ってみますか?」

ストリートファイターなど、懐かしのアーケードゲームが並んでいた。なぜオフィス内にゲームセンターが。

それにしても様々なお店が並び、本当に素敵な空間だ。

食堂の様子。社員は三食とも無料である。福利厚生の極み。テラスで食べる人も多い。

「社員をとても大切にしてくれる会社です」とSさん。ぼくもそう思う。

売店には、Facebookの服が売っていた。

隣には、Instagramの服も。なぜかというと、InstagramはFacebook傘下の企業だからだ。

落書きできる壁があったので、足跡を残しておいた。

これは好きだ!

Instagramのブースもあった。

余談だが、Instagramの本社ビルも、Facebook本社のすぐ近くにある。入り口に記念撮影用のマークが置いてある。

Facebookに戻ろう。今度は、隣に新しくできた社屋「Facebook Building 20」に入った。

ちなみに移動には、Facebookカラーの自転車が自由に使える。鍵はかかっていない。

こちらも天井が高く、素敵な空間だ。

様々なアートが。遊び心がある。これは食堂の入り口。

こちらの食堂でランチを取った。

食べ物はもちろん、飲み物も飲み放題。天国かよ。

見晴らしの良い屋上に上がり、外で食べた。味もまずまず。さっきまでいた、カラフルな本社が見える。

おしゃれなお店を見つけた。

「これは何のお店ですか?」

「アイスクリーム屋さんです」

「さすがにここはお金かかりますよね?」

「すべて無料です」

「・・・ミントチョコチップください」

めちゃうまい。

さらに、Facebookのさらなる新しい施設が、現在建設中である。恐ろしや。

現在、本社には1万人近くの社員がいるそうだが、日本人はごく少数。

最高のオフィスだった。こんなところで働けたら夢のようだ。

VELTRAの現地発着ツアーがある!

調べてみたところ、現地オフィスに知人がいなくても、VELTRAのツアーに参加すれば、Twitter、Facebook、Google、Apple、Intel、Yahooなどのオフィスに行けるそうです!実際に参加した友人もとても楽しんでいました。ぼくはTwitterには行けなかったので羨ましい!

・VELTRAの現地発着ツアー
スティーブ・ジョブズ ゆかりのスポットへ!シリコンバレーのIT企業等13か所を巡る<日本語ガイド>

【関連記事もどうぞ!】
【シリコンバレーのオフィス見学②】Airbnb本社へ行ってみた!
【シリコンバレーのオフィス見学③】Google本社へ行ってみた!
【シリコンバレーのオフィス見学④】Apple本社へ行ってみた!

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【日本一の桃の里】4月、山梨県笛吹市はピンクに染まる

3年前の4月ことだが、義姉の実家がある山梨県の石和温泉を目指し、二子玉川から自転車で115kmを走った。朝7時半に二子玉川を出発し、高尾からは甲州街道をひたすら西へ進んだ。最後の笹子峠を登り切り、トン …

【シリコンバレーのオフィス見学②】Airbnb本社へ行ってみた!

サンフランシスコ市内中心部にあるAirbnbの本社に招かれた。 ご招待してくださったのは、Airbnb本社で働くTerry Kimさん。彼女とは昨年東京で出会った。 ぼくは東京で、Airbnbの体験ホ …

【DAY5】Oh my goodness!!

DAY5 Today I talked about North Korea and American movies in the class. Turkey woman in front of me …

【ツール・ド・西海岸 第13ステージ】山道でのパンク。試練を乗り越えて150km走破

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第13ステージ ユーカイア(Ukiah)〜 ガーバービル(Garberville) 150km まずは映像をどうぞ。 今日は長かった。150kmなん …

【春の絶景】二子玉川の河川敷に広がる一面の菜の花

二子玉川の駅に向かって歩いていると、多摩川の土手が黄色く染まっていた。あまりにも見事な一面の菜の花。草をかき分け、夢中でシャッターを切り続けた。