ブログ

「アラスカからニューヨークまで、自転車で」学生冒険家の二人

投稿日:

「中村さんが学生時代に作った旅の企画書、うちの大学の経営学部で、授業の題材として使われていますよ」

そう教えてくれたのは、学生冒険家の二人でした。

立命館大学3年生の杉田親次朗さんと江口祥平さんです。

彼らは来年4月から休学し、一年間かけてアラスカからニューヨークまで自転車で旅をするそうで、既にパナソニックやモンベルの協賛が決まっています。他にも様々な企業と話が進んでいる模様。

今日は企画のブラッシュアップや資金集めのアドバイスを求めて訪ねてきてくれました。思いついたことを色々と話しましたが、独自性の高い旅の実現に向けて頑張ってほしいです。

これから彼らのブログでも発信していくとのことです。

こういう刺激的な話を聞いていると、感化されます。ありがたいことに、このように旅のアドバイスを求められる機会も増えてきましたが、まだまだぼくも泥臭くチャレンジャーでいたいです。

「できるとわかっていること」ばかりに安住しないよう気をつけます。「できるかわからないけど、やりたいこと」に焦点を当てたいです。少年のような気持ちで30代を走り抜けたいと思います。

しかし、7年前に作った企画書が授業の題材に使われていると知って驚きました。

このページが参考にされているそうです。

旅の企画書

嬉しいですね!機会があればその先生にお会いして見たいです。

-ブログ

執筆者:

関連記事

退職のご報告と御礼

昨日、12月30日をもちまして、新卒で入社した都内の旅行会社を退職いたしました。5年と9カ月はあっという間に過ぎていきました。 「旅」と「書くこと」が好きで、この会社に入社しました。海外添乗員として世 …

働き方と気持ちの変化

2月が終わります。 今月はがっつり仕事をしていました。フリーランスになって初めて、東京から外に出なかった月でもありました。月末が近づくにつれ、どこか旅に出たくて禁断症状のように震えてきましたが笑、これ …

今年の目標

大学3年の冬から4年の秋にかけて、毎日ブログを更新していた時期があります。その日見たもの、感じたことなどを書き続けていくうちに、新たな目標が生まれ、それ以後は目標実現に向けての行動と結果を書き続けまし …

プロBMXライダー 池田貴広さん

日本が世界に誇る、プロBMXライダーの池田貴広さんが訪ねてきてくださいました。 昨日の深夜に突然メッセージをいただき、急遽今日会うことに。とても尊敬している方なので、連絡いただけて嬉しかったです。 ギ …

朝日新聞デジタルにて、台湾一周自転車旅を連載中です!

ありがたいことに、9月から朝日新聞デジタル「&TRAVEL」というメディアで隔週で連載を書かせていただいております。 内容は2017年11月に敢行した台湾一周自転車旅の話で、当時ブログでも書い …