「お寺ステイ」という活動をしている友人の時岡碧さんからお声がかかり、9月19日(火)の朝、広尾のお寺で少しだけお話をさせていただくことになりました。
今日は永田町GRIDで、打ち合わせをしてきました。
平日朝7時からと大変早いのですが、気持ちの良い静かな環境で座禅を組んで、そして私の小話、ご住職さんのありがたいお話を聞いて、出勤してみてください!お待ちしております!
お申し込みはコチラから!
ライター中村洋太のブログです
投稿日:2017年8月2日 更新日:
「お寺ステイ」という活動をしている友人の時岡碧さんからお声がかかり、9月19日(火)の朝、広尾のお寺で少しだけお話をさせていただくことになりました。
今日は永田町GRIDで、打ち合わせをしてきました。
平日朝7時からと大変早いのですが、気持ちの良い静かな環境で座禅を組んで、そして私の小話、ご住職さんのありがたいお話を聞いて、出勤してみてください!お待ちしております!
お申し込みはコチラから!
執筆者:Yota
関連記事
【お知らせ】チェリオ「ライフガードニンジャ」に就任しました。
このたび中村洋太は、チェリオ「ライフガードニンジャ」に就任しました。 ニンニン! 「ライフガード」とは、飲料メーカーである株式会社チェリオコーポレーションが製造・販売する超生命体飲料です。 1986年 …
【東海道五十三次600km徒歩の旅】東京から京都・大阪まで歩いた全記録(日数、距離、浮世絵、ツアーなど)
※2020年4月1日追記 この旅に関連するエピソードを朝日新聞デジタルで連載中です。よろしければこちらからお読みください。 東京・日本橋から大阪まで、22日間かけて総距離592kmを歩いて移動した(2 …
昨年に引き続き、「Creative Connect」という会を開きました。こちらは昨年の写真です。 様々な分野で活躍するクリエイティブな人たちが、分野も世代も超えて交流できる場を設けたいと思い、開催を …
9月13日 講演のお知らせ「サッカー・ロシアW杯2018 現地観戦レポート」
9月13日(木)、阪急交通社さんの「たびコト塾」でお話しします。 私のことを知らない方々がお越しになるので、ブログやFacebook、各種メディアなどでロシアW杯について発信してきたことの総まとめのよ …
世界遺産に登録決定。「祈りの島」五島列島と野崎島の旧野首教会
旅を仕事にしていると、おすすめの旅行先や行ってみたい場所について、ときどき尋ねられます。「日本で行ってみたい場所は?」と聞かれて、この数年間答えていたのが、長崎県の五島列島でした。 今回「長崎と天草地 …