日本 行ってみた 記憶の風景

【埼玉県・権現堂堤】鮮やかに競演する桜と菜の花

投稿日:

桜の季節が近づいてきている。

思い出すのは、関東有数の桜の名所として知られている、埼玉県幸手市の権現堂堤の景色だ。

堤防上には約1000本のソメイヨシノが咲き、1kmにわたり桜並木が続いていた。

IMG_4136

この桜のトンネルだけでも圧巻なのだが、権現堂の最大の見どころは、広大な河川敷に植えられた一面の菜の花とのコントラストにある。

IMG_4141

IMG_4138

写真を撮影するなら、河川敷の一番奥からがおすすめ。

どこまでも続く鮮やかな黄色、その上に浮かぶピンク、そして青空が広がっていた。まさに夢のような景色だった。

IMG_4146

IMG_4147

-日本, 行ってみた, 記憶の風景

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【企業価値は約2兆円】話題のコワーキングスペース「WeWork」へ行ってみた!

コワーキングスペース「WeWork」を、サンフランシスコ駐在員の吉本久さんにご案内いただいた(吉本さんについては、次回のブログで詳しくふれたい)。 「WeWork」は2010年創業ながら、今やその企業 …

「日本人だと伝えても、とくにメリットがないんです」サンフランシスコの今と、日本人としての危機感

土曜日の朝。サンフランシスコで人気の「Garden House Cafe」というお店へ行った。 韓国系アメリカ人がやっているカフェらしく、おばちゃんが優しく接してくれた。お客さんの3割くらいは韓国系だ …

【これぞチロルの風景】SLツィラータール鉄道とペンケン山(オーストリア)

オーストリアのチロル州に、インスブルックというハプスブルク家ゆかりの古都がある。2011年から2013年の夏は、毎年この町に滞在し、様々な場所を訪問して過ごしていた。それはもう居心地の良い町で、1ヶ月 …

【小豆島・豊島】五感で味わうアート旅。高松を拠点に瀬戸内の島巡りへ

2018年最初の旅はどこへ行こうかと考えていたとき、高松でゲストハウスをやっている方から「ぜひ遊びに来てください」とお声がけいただいたのがきっかけで、6日間高松へ行くことにしました。 先日ハワイへの旅 …

【DAY14】Torrey Pines Hiking Trails

DAY14 Today I went to Torrey Pines State Natural Reserve. トーリーパインズ自然保護区のトレイルコースを歩いてきた。何を切り取っても絵になるその …