2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ ブログ結果

【4日間で1万円超】ブログからの収入がだんだん様になってきた

投稿日:2017年5月26日 更新日:

先日書いた記事が24000PVを超えた影響で、Google Adsenseによるブログ収益もだんだん様になってきた。広告1クリックで入ってくる収益は数十円に過ぎないが、塵も積もれば山となる。

アクセスが集中した5月22日〜25日の4日間だけ見てみると、

 

見積もり収益額は、10,710円となった。

4日間で1万円を超えたら御の字だが、もちろん普段はこんなにいかない。たまたま先日の記事が当たっただけにすぎない。

だけど、「あのときはラッキーだったね」で終わらせたくはない。今後もコンスタントに良質な記事を書いていき、さらに成果を上げていきたい。

究極的には、好きなことを書いて、読者に喜ばれて、それがブログ収益という形で返ってきて、また好きなことをする。そういう生活をしていきたい。

好きなことを好き放題するのが、ぼくの仕事であり、生き方である。

覚悟はいるが、ドンドン攻めていきたい。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, ブログ結果
-,

執筆者:

関連記事

【DAY4】It’s difficult for me but…

DAY4 I got a great news about the girl who I met on last December. Marin Minamiya, a 20-year-old uni …

【シリコンバレーのオフィス見学③】Google本社へ行ってみた!

シリコンバレーのマウンテンビューにある、Google本社を訪問した。 今回は幸いにも、本社で働く徳田さんにご案内していただけることになった。ただし内部は基本的に写真撮影は禁止で、一部ビジター用の施設の …

上海からサンディエゴに留学中? ユニークな日本人学生に会ってきた!

2日前、越野さんからご連絡をいただいた。 越野さんとは昨年知り合い、年齢はかなり離れているのだが、不思議ととても仲良くなった。 以前越野さんの会社でインターンしていた大学生が、今サンディエゴのUCSD …

16歳の中国人をサイクリングに誘ったら、圧倒的な行動力と発想力の違いを見せつけられた話

先日この記事でも紹介した、16歳の中国人ティンハオ。イチローも通うという、サンディエゴで一番高級な寿司をご馳走してくれた。 お父さんは中国で2つの会社を経営する人物ということだけあって、凄まじく豪快に …

自転車旅へのカンパを募ってみた結果・・・

先日の記事「これから始まる自転車旅と、資金面の不安」の中で、自転車旅へのカンパを募らせていただいた。 学生時代だったら「ちょっと応援してやるか」となるかもしれないが、もう立派な社会人。もちろん遊びの旅 …