2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ ブログ結果

【4日間で1万円超】ブログからの収入がだんだん様になってきた

投稿日:2017年5月26日 更新日:

先日書いた記事が24000PVを超えた影響で、Google Adsenseによるブログ収益もだんだん様になってきた。広告1クリックで入ってくる収益は数十円に過ぎないが、塵も積もれば山となる。

アクセスが集中した5月22日〜25日の4日間だけ見てみると、

 

見積もり収益額は、10,710円となった。

4日間で1万円を超えたら御の字だが、もちろん普段はこんなにいかない。たまたま先日の記事が当たっただけにすぎない。

だけど、「あのときはラッキーだったね」で終わらせたくはない。今後もコンスタントに良質な記事を書いていき、さらに成果を上げていきたい。

究極的には、好きなことを書いて、読者に喜ばれて、それがブログ収益という形で返ってきて、また好きなことをする。そういう生活をしていきたい。

好きなことを好き放題するのが、ぼくの仕事であり、生き方である。

覚悟はいるが、ドンドン攻めていきたい。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, ブログ結果
-,

執筆者:

関連記事

第1回 旅の報告会を開催しました。当日の様子と反省点について

7月29日(土)、「サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸 縦断自転車旅」と題した報告会を新宿フロントタワー34階「Students BOX」にて開催しました。 会場いっぱいとなる57名の方にご参加いた …

【ツール・ド・西海岸 第19ステージ】帰国後にやりたいこと

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第19ステージ リーズポート(Reedsport)〜 ユージーン(Eugene) 142km まずは映像をどうぞ。 旅の魅力を伝える活動がしたい! …

自転車旅へのカンパを募ってみた結果・・・

先日の記事「これから始まる自転車旅と、資金面の不安」の中で、自転車旅へのカンパを募らせていただいた。 学生時代だったら「ちょっと応援してやるか」となるかもしれないが、もう立派な社会人。もちろん遊びの旅 …

ロサンゼルスでの一日

今日はロサンゼルスで休息日。午前はKyleが仕事なので、ぼくは起きてからパサデナ中心部のカフェへ行った。 おすすめされた「Copa Vida」というカフェで朝食を取ることにした。素敵なお店だ。 日本で …

「◯◯のライブチケットをください」ネイティブなら英語で何て言う?

先日のブログ「【DAY12-2】I got a great ticket for Thundercat!!」の内容と一部重複するけど、この話には「日本人がなかなか英語を話せるようにならない理由」を考え …