2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY12-2】I got a great ticket for Thundercat!!

投稿日:

今朝起きたとき、三原勇希ちゃんがいつものようにInstagramでおすすめの音楽を紹介していた。

‪Thundercat、サンダーキャット!ライブものすごかった、まさしく雷のごとくぶっとく全身を揺るがす超絶プレイは、ベースという概念を覆された。ベース兼ギターみたいに弾いてた。聴き込んでった曲が、ジャズのように凄いトリオのその場のセッションで全然違うものに。ただメロウなあの美声はCD通り!本人もチャーミングでおしゃれで…コラージュしまくりのスニーカー可愛かったな…あーもうちょっと英語話せたらな😭‬ いやあこんなの体感できるなんて、音楽の世界は本当に広い。とにかく 今日観れて幸せ!!!

三 原 勇 希 YUUKI MIHARAさん(@yuukimeehaa)がシェアした投稿 –

三原さんとは昨年知り合った。彼女は音楽番組のMCやラジオDJを務めていて、日々新しい音楽を吸収してはこのように紹介してくれる。ぼくは音楽に疎いのだけど、やはりアメリカの景色にはアメリカの音楽が合うような気がして、最近、彼女が紹介する洋楽をApple Musicでダウンロードして聴いている。とても勉強になる。

それで、今朝初めて聴いてみた「Thundercat」は、すごく好みの音楽だった。ちょうど来日公演中らしい。

学校に着いて、音楽好きのポール先生(今日は葛飾北斎のポップアップアートの本を見せてくれた)に、

「Thudercatって知ってる?彼らの音楽好きなんだけど」

と尋ねてみたら、目の色が変わった。

「Yota、Thundercatを知っているのか? 俺もだよ! 来月の19日、サンディエゴで彼らのLIVEがあるから、友達と行くんだよ!」

「Oh, really!?」

「Yotaも来いよ!」

「どこでやるの?」

「すぐそこの、ノースパークだよ! Observatoryだ」

「おお!近い!」

これがまた、かっこいい会場なのだ。あとで知ったのだが、サンディエゴは音楽の文化でも栄えているようだ。

「チケットも、ネットだと30ドルだけど、店で直接買えば25ドルになる」

「おお!じゃあ授業終わったら行ってくるよ!」

「よし、そしたら買うときの英語を練習しよう。まずチケット売り場で、何と聞く?」

「えっと、I want to buy the ticket of Thundercat. かな?」

「もっとシンプルでいい。One ticket for Thundercat, please. 言ってみて?」

「One ticket for Thundercat please. 」

「Ok, cash or card?(現金?カード?)」

「Card please」

「Ok, perfect.」

「売り切れの可能性もある?」

「可能性はある。Yota, もし売り切れのときはこう言うんだ。(ポールがセリフをホワイトボードに書く)」

「わかった」

「hahahaha. Yota, 隣のクラスにいるジェナ(女性の先生)で練習してみよう。ジェナ、ちょっとYotaの練習に付き合って。Ok,Yota、ジェナがチケット売り場の受付だ。言ってみて」

「One ticket for Thundercat please.」

「Sorry, sold out.」

「Aw, man! That sucks!(「うわ、最悪だ!」の俗語)」

「Oh, ポール!Yotaに汚い言葉を教えちゃダメじゃない!」

「hahahahahahahahahaha. Good, Yota!」

すぐにチケット売り場に行き、俗語を使わずに済んだ!

今日知ったアーティストにハマり、そのアーティストが学校のすぐ近くでLIVEをすることがわかり、その日のうちにチケットが手に入るなんて、奇跡のような流れ。

当日までにたくさん聴いて、予習しておきたい。楽しみだ。

三原勇希ちゃんに感謝。彼女がちょうど新しいブログを始めたので、宣伝させていただきます!音楽が好きな方にはとくにおすすめ!(↓の画像をクリック)

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-,

執筆者:

関連記事

最後の授業 / The last class

語学学校へ通うのも、昨日で最後だった。2ヶ月間はあっという間に過ぎた。 ぼくの英語力が上がったのかはわからないが、様々な国の人たちと友達になれたことが一番の財産である。台湾人と友達になったおかげで、1 …

第2回 旅の報告会を開催しました!

日曜日は、広尾にある株式会社Rising Asiaさん(タビナカというサービスを運営しています)のオフィスをお借りして、第2回 旅の報告会を開催しました。 今回の参加者は20名ほど。友人が中心でしたが …

【Q.「モーツァルトを知っています」は英語で何て言う?】A.「I know Mozart.」→「残念でした」

ひょんなきっかけから、ジョージア州に住むアメリカ人のDanというおじさんとメル友になった。3日前に突然メールが送られてきたのがきっかけだった。Danは自転車旅とクラフトビールをこよなく愛す人間で、これ …

【DAY23】Who is the happiest person?

“Who is the happiest person?” the teacher asked us in a class. “Think two minutes …

コーヒーとドーナツとクラフトビールが好きなら、ポートランドへ行こう!

アメリカ西海岸というと、サンフランシスコやロサンゼルス、シアトルなどが有名ですが、ご存知のとおり、近年はオレゴン州ポートランドの人気も急上昇中です。NIKE本社がある街としても知られています。 「こだ …