2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

アメリカの飲食店で感じた、日本にはない良さ

投稿日:

アメリカでは、どこのお店へ行っても、レジでは必ず一言目に「How are you today?」(調子はどう?)。注文した料理を食べていると、店員がやってきて「Good?」(うまいか?)と尋ねてくる。

こういうコミュニケーションが、日本にはほとんどない。確かに日本人の感覚からしたら、こうも毎度聞かれると、少し面倒だと感じることもある(ぼくの場合、調子が良かろうが悪かろうが「Good. Thanks」と返してしまうし)。

だけど、インターネットさえあれば会話せずとも生きていける時代だからこそ、この些細なやりとりのおかげで保てている何かもある気がする。

今日も、この会話から派生して、「あのタコスもうまいよ」「ありがとう、今度試してみるよ」という会話が生まれたし。きっとそういうのもあってか、店員と客の距離が近い。観察していると、ファーストネームで呼び合ったりしている。

二子玉川でよく利用していたスタバのネイバーフッドストアは、これに近い良さを感じた。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ

執筆者:

関連記事

帰国後の仕事について

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。 いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。 自分でも新しい仕事を …

【ツール・ド・西海岸 第9ステージ】山を越えてシリコンバレーへ。名門スタンフォード大学を見学!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第9ステージ Santa Cruz(サンタ・クルーズ) 〜 パロ・アルト(Palo Alto) 92km   朝、目覚めたら、8時半。 あ …

日本語を学ぶアメリカの子どもたちに、日本について英語で授業してみた!

先日、サンディエゴに住むカオリさんから面白い提案があった。 カオリさんは週に1度、アメリカ人の子どもたちに日本語を教えているのだが、 「洋太さん、今度私の日本語の授業で、特別ゲストとして子どもたちに英 …

【DAY3】Good Morning Ride!!

DAY3 I went to school by bike. It took 45 minutes and it’s a little faster than using buses. I …

【シリコンバレーのオフィス見学②】Airbnb本社へ行ってみた!

サンフランシスコ市内中心部にあるAirbnbの本社に招かれた。 ご招待してくださったのは、Airbnb本社で働くTerry Kimさん。彼女とは昨年東京で出会った。 ぼくは東京で、Airbnbの体験ホ …