お知らせ ブログ

プロライター契約と副編集長就任のお知らせ

投稿日:2018年10月5日 更新日:

しばらくブログの更新が滞っていましたが、このたび、ソフトバンク株式会社の新規事業戦略室に、プロライターとして所属することになりました。

新規事業戦略室では、「ビジネスの明日を照らす」というコンセプトの「BizTERRACE」プロジェクトが着々と進んでいます。

世界では、今日も新しいテクノロジーが生まれ続けています。人々を幸せにするはずの、可能性と希望に満ちたテクノロジーなのですが、その恩恵を受けている人はまだまだ少なく、みんなの仕事はそこまで楽になっていません。

ソフトバンクは今、強い意志と覚悟を持って、この課題解決に取り組んでいます。

まず、ぼくがこのBizTERRACEプロジェクトにプロライターとして従事するのがお知らせのひとつ。

もうひとつは、同プロジェクト内に「BizTERRACEマガジン編集部」があり、今回その「副編集長」に就任しました!

生まれたばかりのWebメディアですが、いよいよ今月から本格始動し、記事が増えていきます。

メディアの企画・編集に携わるのはもちろん、経営者や日本の未来を担うビジネスパーソンたちに旅の価値を伝えるため、「旅とビジネス」など様々な切り口で記事を出していきます。

また個人としては、「複業時代のロールモデルになりたい」と思っています。ソフトバンクが兼業を認めていたり、「働き方」に関して非常に柔軟な点も、惹かれた部分でした。

人の魅力はそれぞれ異なるので、既存の仕事やひとつの会社だけに当てはめる働き方では無理も生じてきます。ぼくは自分の使命感や好きなことを行動の起点にして、様々な企業や個人と協業していきます。

なので、ソフトバンク以外のお仕事も引き続き受けていきますし、新しい時代の働き方を自ら体現していくことで、複業を後押しする機運を高めていきたいです。

プロジェクトリーダーの小川昌宏さん、チームに招き入れてくださり、本当にありがとうございます!

さて、長くなってしまいました。

今回はチームメンバーの中道 大輔さんからインタビューを受け、ライターを志したきっかけや、「旅とビジネス」について感じていることを話しました。

NewsPicksでも取り上げていただき、非常にたくさんの方に読んでいただけています。もうすぐ150Picks!

長い記事になってしまい恐縮ですが、ぜひお時間ある際にゆっくり読んでいただけたら嬉しいです!

「旅にはビジネスにつながるヒントが必ずある」

-お知らせ, ブログ

執筆者:

関連記事

登山家・栗城史多さんの死に思うこと(3)「死を意識する」

昨日からずっと、「もし自分が35歳で死ぬとわかったら、明日からの生き方を変えるだろうか」と考えていました。明日が今日になってみて、何が変化したのか、よくわかりません。ただ、「変わらなきゃ」という想いが …

インタビュー記事が紙面に掲載されました

インタビューしていただいた記事が誌面に載りました!‬ ‪こちらは東証一部上場企業「ミロク情報サービス(MJS)」さんの社内報で、1500人の従業員が目にするそうです。 ぼくが旅を始めた経緯や、旅の価値 …

ポートフォリオを作りました!

フリーランスやクリエイターが無料でポートフォリオを作成できる「foriio」というサービスを利用して、ポートフォリオを作成しました! これまで外部メディアで書いてきた記事をまとめました! 数十万PVい …

退職のご報告と御礼

昨日、12月30日をもちまして、新卒で入社した都内の旅行会社を退職いたしました。5年と9カ月はあっという間に過ぎていきました。 「旅」と「書くこと」が好きで、この会社に入社しました。海外添乗員として世 …

駅前留学

渋谷駅山手線ホームで電車を待っていると、メモを持ちながらウロウロしている外国人らしきおばちゃんがいました。 「何かお困りですか?」 「この電車は巣鴨へ行きますか?」 「行きますよ。乗りましょう」 「あ …