ドイツ

ベルリンでかわいいベビー服を買うなら「baby walz」がおすすめ!

投稿日:

最近赤ちゃんが生まれた友人に「ヨーロッパでかわいいベビー服やおもちゃとかあったら買ってきてほしい!!」とおつかいを頼まれました。

「北欧にかわいいベビー服売ってそう」

ということでスウェーデンの友人に尋ねてみたところ、

「日本の人がイメージする、いわゆる北欧っぽい木で出来た自然な色合いのおもちゃっていうのは意外とドイツの方がいっぱいあるよ!流石シュタイナー教育発祥の地って感じ。いつも「これ可愛いい!」って思ったやつはドイツメーカーで、私もネットで買ってるw

と教えてくれたので、ベルリンで探すことに。兄の奥さんにオススメのお店を教えてもらい、行ってきました。

シャルロッテンブルク地区の「baby walz」へ。Kurfürstendamm駅の近くです。

たくさんのベビー服が売っていました。友人の好みがわからなかったので、良さげな服の写真を片っ端から撮っていき、その場でメッセージで「この柄がかわいい」「このサイズが欲しい」など反応をもらいながら選んでいきました。

セール品のコーナーもあり、ちょうど良いサイズがあるとお買い得でした。

喜んでもらえて良かったです!

-ドイツ

執筆者:

関連記事

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(55)トリアー~ヴォルフスブルク

残り2日。気力を振り絞るときがきた。 ツール・ド・ヨーロッパ 第55ステージ トリアー~ヴォルフスブルク 朝はトリアーの残りの遺跡群をちゃちゃっと見てきた。 円形劇場 皇帝浴場   さて、2 …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(57)シュテンダール~ベルリン(ゴール)

57からなる、ひと夏の旅物語は終わりを迎える。 ツール・ド・ヨーロッパ 最終ステージ (第57ステージ) シュテンダール~ベルリン 128km 朝は6時に目覚めた。少し気分が高揚している。いよいよ、こ …

「シャガールが遺した青の世界」ザンクト・シュテファン教会(ドイツ)

「空の端の方に一筋青い輪郭があらわれ、それが髪に滲むインクのようにゆっくりとまわりに広がっていった。それは世界じゅうの青という青を集めて、そのなかから誰が見ても青だというものだけを抜き出してひとつにし …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(50)フリブール~バーゼル~フライブルク(ドイツ)

「グーテンターク」再びドイツへ・・・ ツール・ド・ヨーロッパ 第50ステージ フリブール~バーゼル~フライブルク(ドイツ) 75km 朝はあまり時間がなかったので、自転車で旧市街を一周。小さな町なのに …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(3)ヴィースバーデン〜マインツ〜ボン

ツール・ド・ヨーロッパ 第3ステージ ヴィースバーデン〜マインツ〜(電車)〜ボン 32.5km ヴィースバーデンのホテルで、また奇跡が起きた。朝食を隣で食べていたブレーメン出身のご夫妻に話しかけたら、 …