2016 ツール・ド・九州(真冬の九州一周自転車旅)

冒険の夜明け

投稿日:2016年1月22日 更新日:

いよいよ明日から、「ツール・ド・九州」が始まります!

12463550_1071448062895448_116223122_n

自転車で九州を一周してきます。

「ツール・ド・九州」に向けて、「五郎丸」復活も・・・

メンテナンスに出していた盟友・五郎丸も昨日復活。準備は整いました。

image

福岡まで飛行機で行き、反時計回りに九州を一周。再び福岡へ戻ってきます。

明日は久留米まで走ります。宿はまだ決まっていません。

羽田空港までは電車で行くか、バスで行くか、悩んだ挙句、

自宅から自転車で行くことにしました。

image

ドンピシャのタイミングで、大寒波に襲われる九州。最低気温は-7℃と出ていたけど、むしろ燃えてきました。雪をも解かす情熱!

復活の旅。そして、新境地を開拓する旅へ。

明日は朝7時出発。行くぞ!

image

挑戦は続く。

-2016 ツール・ド・九州(真冬の九州一周自転車旅)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新年最初のチャレンジが決定!

年末からずっと早朝ランニングの習慣が続いています。 23時くらいに寝て、6時に起きています。 基本的に、平日の夜に人と会うのは辞めます。飲み会も極力行きません。 今は、「ツール・ド・九州」のコースを考 …

続々と集まる「ツール・ド・九州」の応援者

今朝は週末に使う自転車の整備をしていました。 ヨーロッパを走った「五郎丸」は入院中(お店でメンテナンス中)のため、もう一台の相棒「エディー」です! 2009年夏、この自転車で東海道(ジャパン・ウェイ) …

【ツール・ド・九州 第3ステージ】それでも、走り続ける

ツール・ド・九州 第3ステージ 熊本県熊本市〜熊本県水俣市→鹿児島県鹿児島市 走行距離87km  「・・・トントントントン・・ジャーー」 「・・・・ん」 温かみのある音で目が覚めた。 「おはよう。朝ご …

【ツール・ド・九州 第4ステージ】心臓破りの坂を越えて

ツール・ド・九州 第4ステージ 鹿児島県鹿児島市〜宮崎県宮崎市 走行距離131km  大寒波のピークは過ぎた。気温も上がってきた。形勢逆転だ。 しっかりと朝食を食べた。本場の薩摩揚げはおいしい。 鹿児 …

【ツール・ド・九州 第1ステージ】雪の舞う福岡 空港で待っていたのは・・・

ツール・ド・九州 第1ステージ 二子玉川~羽田空港→福岡空港~久留米 走行距離73km  年に一度の長期休暇が始まった。この日を心待ちにしていた。  朝7時過ぎ、多摩川を下り、20km先の羽田空港へと …