ブログ

大学時代の反省

投稿日:

自分よりも若い人と接していると、「自分がそのくらいの年齢のとき、何を考えて生きていたか」と無意識に我が身を振り返り、大抵は反省する羽目になる。

4月から始まる大学生活に、胸を踊らせる高校の卒業生たちとミャンマーで過ごした。「大学ではこんな勉強がしたい」「将来○○になりたいから、そのためにこれを学びたい」と目を輝かせている様子を見ていると、大学時代、ろくに勉強もせずに遊んでばかりいた自分が恥ずかしくなってくる。

数学が得意だったからという理由で安易に理工学部に入ってしまったけど、どう考えてみても、ぼくには文系の学部が合っていたのではないか。経営に関することを学んだり、文化構想学部でメディアについて学んだり、国際教養学部で一年留学したり、そういう学びが少しでもあったら、今の自分にとって大きなプラスになっていたと思う。

なぜ土木という学科を選んだのか。土木が悪い訳では決してなく、自分の姿勢の話をしている。

土木の尊さは、大人になるにつれてだんだんわかってきた。たとえばミャンマーやインドのような途上国へ行けば、インフラ整備がいかに大切なことか肌で感じる。だけど、当時は全く興味を持てなかった。授業もろくに聞かないのであれば、文系の学部に進めばよかったなと感じる。

社会人を経験して、そしてフリーランスという立場を経験して、「人生は投資の連続なんだな」と気付いた。

大学の4年間は、大きな投資だ。学費は親が出してくれていたけど、そのありがたみ、投資の大きさに気付くのが遅すぎた。

お金の使い方というのは、とても大切。たとえば学費が500万円かかったとして、ろくに聞かない授業代に費やすのであれば、その資金で世界中を旅したり、自分で興味のあることを学んだり、必要な機材をそろえたりした方が、よっぽど自分のためになっただろう。

すべて、後になってから気付く。残念ながら。

大学を卒業してからの数年間は、「大学では何を勉強していたんですか?」と聞かれるたびに、「全然勉強してませんでした笑」とかっこつけていたけど、ありえない。全然かっこよくない。

30歳を目前にしてアメリカへ留学するよりは、大学時代に留学した方がいいだろうし、あるいは「英語だけは頑張ろう」と自分でテーマを決めて取り組むのもいいだろう。

自分の人生のことと、今後かかりそうな費用のことについて、もう少し考えてもよかった。考える機会を持てたらよかった。

とはいえ人生は1通りしか経験できないから、「結局これでよかったんだ」と何年か後に思えるように、今を頑張るしかない。

大学時代の反省を、今後の人生に生かそうと思う。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる

3年ほど前の話だが、池上彰さんが、とある講演会でこんな話をしたそうだ。 昨年、他の先生たちとアメリカに視察に行きました。ハーバード大学の近くのウェルズリー女子大学(ヒラリー・クリントンやオルブライト元 …

【ツール・ド・前橋】限界を超えていく

【ツール・ド・前橋】 二子玉川~群馬県前橋市 113km 1月9日。今年最初の挑戦として、自転車で前橋を目指しました。 夜明け前の6時20分に出発するも、家を出て3kmの小さな坂道で早くも息が切れ、 …

司馬遼太郎さんが与えてくれた視点

『項羽と劉邦』も、中巻を読み終え、ようやく下巻。これは、初めて中国大陸を統一した秦の始皇帝が死んだ後、劉邦が項羽を破り、漢帝国を成立させるまでの話です。 ぼくは地名が出るたび、それが中国大陸のどこなの …

男の一生と、軌道の美しさ

高校野球や合唱に感動するのは、その一瞬に賭ける練習風景が想像できるからかもしれない。 昨日観たミュージカルもそうだ。歌、踊り、そして寸分の狂いも許さない緻密な舞台進行・・・。 「この本番のために、どれ …

Gaston Lugaのリュックをゲット!

リュック欲しいな〜と思って、色々探していたんですが、ご縁があってスウェーデンのガストン・ルーガのリュックをゲットしました。 コンパクトなリュックだけど、PC用のポケットもあるし、普段仕事するときに必要 …