2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ ブログ

帰国後の仕事について

投稿日:2017年5月21日 更新日:

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。

いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。

自分でも新しい仕事を考えてみたいし、このアメリカ留学がきっかけとなって、さらにおもしろい展開が起きたらいいなと思っています。英語も使いたいですし。外国人観光客とコミュニケーションを取ったり。

あと、海外生活の楽しさも知ってしまいました。今度は教育の現場を見に、北欧の国々へ行ってみたいな、なんて。割と本気で思っています。

何かおもしろそうなお話がありましたら、ぜひご連絡を!

7月中旬に帰国します。そしたら、2017年も後半戦に突入です。

2017年の前半戦は、東京から大阪まで600kmを完歩、高校生たちとミャンマー訪問、そしてアメリカ留学と、フリーランスになったばかりで戸惑いも大きいですが、非常に濃い時間になっています。

後半戦もこの勢いに乗って、さらにおもしろい展開にしていきたいです。

お世話になっている皆様。引き続き、よろしくお願いいたします。

お仕事のご相談・ご依頼、その他のご質問などはContactフォームよりお願いいたします。

*****************************

サンディエゴでの語学留学に興味のある方も、語学学校の格安プランをご紹介できますので、こちらのContactフォームよりどうぞお気軽にご連絡ください。日本人生徒が少なくおすすめです。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, ブログ

執筆者:

関連記事

【シリコンバレーのオフィス見学③】Google本社へ行ってみた!

シリコンバレーのマウンテンビューにある、Google本社を訪問した。 今回は幸いにも、本社で働く徳田さんにご案内していただけることになった。ただし内部は基本的に写真撮影は禁止で、一部ビジター用の施設の …

フリーランス一年目を終えて

会社を辞めて、フリーランスになってから、ちょうど一年が経ちました。 今年は様々なことを経験しました。初めて知ることもたくさんあったし、失敗したり、落ち込んだりすることもありました。それでも多くの人に支 …

【ツール・ド・西海岸 第11ステージ】旅の再開は、サプライズとともに

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第11ステージ サンフランシスコ(San Francisco)〜 サンタ・ローザ(Santa Rosa) 103km サンフランシスコでの滞在を終え …

男性が当たり前に家事をする時代がやってくる

主婦や仕事帰りのOLに紛れて、スーパーで野菜を買って帰る。それが日常になった。 アメリカに行く前は、外食がほとんどで、自炊なんて一切しなかった。一時期やり始めたこともあったけど、三日坊主で終わった。で …

ライター(兼モデル)として、ユニクロとお仕事することになりました!

昨年末にユニクロの方からご連絡をいただき、1月からお仕事でご一緒できることになりました! 担当者の方が、ぼくが昨秋NewsPicksのランキングで総合1位になったのを見てくれていたそうで、その実績も信 …