ブログ

株式会社MATCHAのオフィス移転パーティーへ

投稿日:

訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」を運営する、株式会社MATCHAのオフィス移転パーティーに呼んでいただきました。

星野リゾートをはじめ、様々な企業からの出資を受けていて、今や最も勢いのあるインバウンドメディアに成長しました。

代表取締役の青木優くんと出会ったのは、彼が起業する前のことです。2012年に、ぼくがBump of Chickenのライブチケットを2枚ゲットして、Twitterで「誰か一緒に行きませんか?」と投稿したところ、たまたまフォロワーだった優くんが連絡をくれて、一緒にライブへ行くことに。それが出会いのきっかけでした。

以降、年に1,2回ですが、話し合う仲になりました。今日はYahoo!執行役員の志立さんや、ベンチャー起業家、大手企業の重要なポストを務める方々など、錚々たる参加者が集まりました。100人を収容できる規模のオフィスに移ったことも、いかにMATCHAが成功しているかを物語っているでしょう。

また、「もしかして、自転車で旅をされていた中村さんですか?」「あの◯◯の記事を書かれた方ですか?」と、色々な方からお声をかけていただけたことも嬉しかったです。やはり、ブログ以外のメディアで書くようになってから、知名度が少しずつ上がってきている気がします。

京急電鉄の方とも仲良くなれました。いずれは横須賀に関わる仕事もしたいなと思っています。

刺激を受けた夜でした。ぼくも頑張っていきます。

-ブログ
-

執筆者:

関連記事

【アラスカ】星野道夫さんと「もうひとつの時間」

頭上でオーロラが爆発したとき、ぼくは言葉を失い、夢中になってカメラを向けていたけど、最後は写真を撮るのもやめて、雪原の上に大の字になり、ただただ光のショーを眺めていた。この光景をしっかりと目に、そして …

代表的な記事(ライティング依頼のご参考にどうぞ!)

こんにちは、ライターの中村洋太です。これまでソフトバンク、朝日新聞社、ユニクロ、阪急交通社をはじめ、たくさんのメディアで記事を書いてきました。 「自分の体験や行動から得られた学びや気付きを通して、人に …

帰国後の仕事について

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。 いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。 自分でも新しい仕事を …

フリーランス一年目を終えて

会社を辞めて、フリーランスになってから、ちょうど一年が経ちました。 今年は様々なことを経験しました。初めて知ることもたくさんあったし、失敗したり、落ち込んだりすることもありました。それでも多くの人に支 …

ブラショフと日本の意外な関係

中世の街並みを残す、ルーマニア第2の都市ブラショフを訪れたとき、ガイドさんがブラショフと日本の意外な関係について話してくれたのですが、これがぼくにとって実に興味深いお話でした。 「ブラショフは、東京の …