2017 クラフトビール 東海道五十三注ぎ(東京〜大阪600km徒歩の旅)

行ってきます!

投稿日:2017年1月9日 更新日:

明日から、新しい旅が始まります。

「クラフトビール 東海道五十三注ぎ」

略して、TKD53。

イラストレーターの春日井智奈さんが、この企画のために素敵なイラストを描いてくださいました。本当にありがとうございます!

東海道五十三次を東京から京都まで歩きます。新幹線なら2時間ちょっとで着くのに、わざわざ20日間かけて歩きます。実は年末から足裏に痛みを抱えていて、無事にゴールできるかどうかもわかりません。それでも、やります。

やらない後悔より、やった爽快。やりたいことをやる。

そのために会社を辞めました。失敗しない人生ではなく、挑戦する人生、エキサイティングな人生を送るために。

これから先も、いろんな挑戦をしていきたいです。思考と行動を、ただひたすらに一致させていきたい。

冒険に出る前には、いつも思い出す言葉があります。

「偉大な試みに挑戦するならば、失敗でさえも栄光である」(ビンス・ロンバーディ)

この言葉を信じて、自分の夢と、可能性に挑戦してきます!

それでは、しばらくの間、旅にお付き合いいただければ幸いです。

行ってきます!

-2017 クラフトビール 東海道五十三注ぎ(東京〜大阪600km徒歩の旅)
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【最終ステージ】クラフトビール 東海道五十三注ぎ(22)枚方〜大阪駅

53杯のクラフトビールを飲みながら、 東京〜京都 東海道500kmを歩く企画! クラフトビール 東海道五十三注ぎ 大阪まで延長! 第22ステージ(最終ステージ) 枚方〜大阪駅 GOAL!! 24km …

クラフトビール 東海道五十三注ぎ(8)静岡〜島田

53杯のクラフトビールを飲みながら、 東京〜京都 東海道500kmを歩く企画! クラフトビール 東海道五十三注ぎ 第8ステージ 静岡〜島田 30km 本日までのクラフトビール 27杯/53杯 たくさん …

クラフトビール 東海道五十三注ぎ(12)鷲津〜御油

53杯のクラフトビールを飲みながら、 東京〜京都 東海道500kmを歩く企画! クラフトビール 東海道五十三注ぎ 第12ステージ 鷲津〜御油 29km 本日までのクラフトビール 36杯/53杯 鷲津を …

【江戸のインフラ整備】徳川幕府が生んだ伝馬制と東海道五十三次

東海道が本格的に整備されたのは、徳川幕府が始まったタイミングです。関ヶ原の戦いに勝利した家康は、幕藩体制を確立するため、様々な政策にとりかかりました。そのひとつが、1601年に生まれた「伝馬制(てんま …

クラフトビール 東海道五十三注ぎ(14)岡崎〜大府

53杯のクラフトビールを飲みながら、 東京〜京都 東海道500kmを歩く企画! クラフトビール 東海道五十三注ぎ 第14ステージ 岡崎〜大府 20km 本日までのクラフトビール 40杯/53杯 愛知県 …