ブログ

美しい。ただそれだけでいい。

投稿日:2015年12月15日 更新日:

この前、Twitterに流れてきた花火の写真がなんとも美しかった。

同じ方が撮影した、空港の写真がまた美しかった。

去年、カルフォルニアを自転車旅していて、ビーチで遭遇した夕日も美しかった。

f:id:yota1029:20151215111557j:plain

今年は、アラスカでオーロラを観た。

f:id:yota1029:20151215114130j:plain

冬のアラスカでシャボン玉を吹くと、空中で凍った。

f:id:yota1029:20151215111829j:plain

北極圏の大地も美しかった。

f:id:yota1029:20151215112010j:plain

ハワイの海も、美しかった。

f:id:yota1029:20151215112603p:plain

オランダの夕暮れも、空のグラデーションが素敵だった。

f:id:yota1029:20151215112653j:plain

日本だって負けてない。

晩秋から冬にかけての早朝の皇居ランは本当に息を呑む美しさだった。

f:id:yota1029:20151215113156j:plain

それからそれから・・・って、もうキリがない。

美しい。二度と訪れない瞬間。

美しさは媚を売らない。「ほら、美しいでしょ」なんて言わない。

ただ、そこに存在して、消えていく。

美しさは説明不要で、説明した瞬間、感動が薄れるかもしれない。

美しさは、美しさのままに。

美しい。ただ、それだけなんだけど、それだけでいい気がする。

f:id:yota1029:20151215113212j:plain

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

志を立てるためには、人と異なることを恐れてはならない

来週月曜日からの国内出張のため、キャリーケースと雪用の靴を買った。初めての国内出張、初めての冬の東北だ。 キャリーを家に置いて、今度は表参道まで、自転車で走った。 渋谷で自転車を漕いでいるのが新鮮だっ …

ジョヤサ!ジョヤサ!

遠くに、何か見えた。 横手の「かまくら祭り」は有名だが、実はその翌日に同じ場所で、もうひとつの熱い祭りが開催されることは、あまり知られていない。 おお! 梵天コンクールである。 横手旭岡山神社へと奉納 …

嬉しいことがありました

昨日はひとつ、嬉しいことがありました! 去年の今頃、汗が出なくなる難病で本当に辛い思いをしていました。そのとき密かに決意したのは、「いつかこの難病体験すら記事にして、仕事に変えてやる」ということでした …

朝日新聞デジタルにて、台湾一周自転車旅を連載中です!

ありがたいことに、9月から朝日新聞デジタル「&TRAVEL」というメディアで隔週で連載を書かせていただいております。 内容は2017年11月に敢行した台湾一周自転車旅の話で、当時ブログでも書い …

【アラスカ】星野道夫さんと「もうひとつの時間」

頭上でオーロラが爆発したとき、ぼくは言葉を失い、夢中になってカメラを向けていたけど、最後は写真を撮るのもやめて、雪原の上に大の字になり、ただただ光のショーを眺めていた。この光景をしっかりと目に、そして …