ブログ

朝日新聞デジタルにて、台湾一周自転車旅を連載中です!

投稿日:

ありがたいことに、9月から朝日新聞デジタル「&TRAVEL」というメディアで隔週で連載を書かせていただいております。

内容は2017年11月に敢行した台湾一周自転車旅の話で、当時ブログでも書いていましたが、今回の連載のために新しく書き下ろしています。

連載は全6回くらいを予定しており、本日第3回目の記事が公開されました。

良質な紀行文を目指し、一生懸命書きました。ぜひ下記からお読みいただけると嬉しいです。

台湾一周自転車旅「環島」(朝日新聞デジタル「&TRAVEL」)

いつかは紙面でも書けるよう、精進します!

-ブログ

執筆者:

関連記事

【第3ステージ 身体で理解した「日本地図の正しさ」】無名の大学生が「スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパを一周する」という夢を実現した話

「ツール・ド・西日本」が始まった。 目指すは九州。ぼくは自転車のフロントバッグに一冊の地図帳を入れ、横須賀を飛び出した。初日に箱根の山を越え、静岡県富士市までやってきた。走行距離は136km、まずまず …

働き方と気持ちの変化

2月が終わります。 今月はがっつり仕事をしていました。フリーランスになって初めて、東京から外に出なかった月でもありました。月末が近づくにつれ、どこか旅に出たくて禁断症状のように震えてきましたが笑、これ …

【第2ステージ「バカじゃないの? そんなの、無理に決まってるじゃん」】無名の大学生が「スポンサーを集めて自転車で西ヨーロッパを一周する」という夢を実現した話

「夏休みに、横須賀から九州まで、自転車で行くんだ」 そう話すと、Sくんは言った。 「バカじゃないの? そんなの、無理に決まってるじゃん」 「え、なんでそう言い切れるんだよ。じゃあ、Sはやったことあるの …

複業時代のロールモデルになりたい

「複業時代のロールモデルになりたい」と、最近よく思います。 新卒で入社してから、ひとつの企業で定年まで働く。昔はそれが当たり前だったかもしれませんが、ネットの発展によって、様々なことができるようになっ …

飢え

いま、ぼくの頭の中は月末に控える「ツール・ド・九州」のことでいっぱいです。 「この町が面白そうだから、どうにか立ち寄れないか」 「ここの道路は路面が凍結している可能性があるから、万が一に備えて鉄道が通 …