何度も読み返したい日記

美しさとバイタリティー

投稿日:

何かを見て「これがやりたい」と感じたとき、それは自分の美しさそのものだと考えている。

「きっと自分には向いてない」とか「自分の立場でできることじゃない」とか、そんなことは一切考えず、やりたいと感じたら、「これをやりたいと思うことこそが自分の美しさだ」と考える。

よく美術館に行く。たとえば、ピカソの絵を見て美しいと感じたとき、ぼくはその絵の美しさに感動しているというよりも、ピカソの絵の中に、自分の美しさが含まれていたことに感動している。美しいものを見たとき、自分の中の美しさが共鳴する。

同じ絵を見ても、それを美しいと感じない人もいる。人それぞれ、異なる美しさを持っているから当然のこと。でもぼくは人と美しさの比較をしたいのではなく、ただひたすらに、自分の中にある美しさを追求したい。

すべてのものが、美しさを持っている。スピーチ、和菓子、コーヒー、ワイン、服、靴、建築、本、機能…。人なら外見の美しさだけでなく、行動の美しさや言動の美しさもある。その人にしかできないことをやっている人には、ほとんどの場合美しさを感じる。この文章はこの人にしか書けないものだなあ、と思うととてつもなく愛おしい。

何かに美しさを感じて、それが他の人にはない自分自身の美しさと知った以上、やはり表現せずにはいられなくなる。美しさは、地位や能力や資金の問題、全てを超える。神聖なものであり、次元が違うものだと感じている。迷ったら、美しいと感じる方を選択すればいい。

美しさに従う限り、限界はない。サッカーも自転車旅も、オーボエも和太鼓も、協賛集めも添乗員も、なんだってできてしまう。全て美しさを感じたからだ。

バイタリティーとは、人それぞれが持っている美しさの表現なのかもしれない。何かに心を動かされたとき、感動したとき、きっとそこに自分自身の美しさが含まれているはずだ。

そんなことを思うから、ぼくはなるべく自分の目と体で、様々なものにふれるようにしている。色んな世界を見てみたいと思うのもそのためだ。だって、どこに自分の美しさが眠っているかなんて自分でもわからないから。

海外に出て初めて日本の良さに気付くように、自分のことも、なかなか自分ではわからない。だからたくさんの場所に足を運び、たくさんの人に会って話をする。他人の考え方の中に自分の美しさを発見することもあるし、「嫉妬」という形で自分の美しさを知ることもある。

でもいずれにせよ、心を動かされたらそれが美しさなのであり、それを知った先に、自分の意識以外に行動を妨げるものはない。

-何度も読み返したい日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうちょっとできると思っていた

大手外資系企業に勤めていた仲の良い友人が、数年前に会社を辞めて、ひとりで事業を始めた。素晴らしく優秀で、ガッツのある男だった。 それからしばらく経って、久しぶりに会ったときに、 「ひとりで仕事を始めて …

やるから環境が整う

環境が整うのを待っていたら多分いつまで経ってもやりたいことはできなくて、今の状況でも最大限できることをやっているうちに、環境が整ってくるものだと思う。 環境が整ったからやるのではなく、やるから環境が整 …

「あんたは可愛げがないのよ」という言葉から考えたこと

今年3月、テレビをつけると、美川憲一さんと坂口杏里さんが1対1で口論していました。TBSの「今夜解禁!ザ・因縁」という特別番組で、番組の企画とはいえ、真剣でした。 5年前、金銭トラブルやセクシー女優転 …

情報は発信する人に集まる

自分が好きなことや興味のあることを発信したり、どんな人間であるかを表明することは、自分にとっても相手にとっても有益なこと。直接の会話で伝えてもいいし、ブログやSNSでもいい。 「これが好き」と言えば、 …

【アラスカ】星野道夫さんと「もうひとつの時間」

頭上でオーロラが爆発したとき、ぼくは言葉を失い、夢中になってカメラを向けていたけど、最後は写真を撮るのもやめて、雪原の上に大の字になり、ただただ光のショーを眺めていた。この光景をしっかりと目に、そして …