ブログ

【目標】3ヶ月以内にブログで10万PV/月を目指す

投稿日:

新しい目標について話します。

5月の月間PV数(ページビュー数、閲覧数)を、10万まで持っていきます。1日あたり約3300PVですが、現状のPV数から考えると、かなり無謀な考えかもしれません。しかし、この目標を掲げます。

経緯は、4月から始まるアメリカ留学とカリフォルニア自転車旅に、スポンサーがついたことです。もう少ししたら具体的なことを話しますが、自分にできることは、一生懸命チャレンジして、それをこのブログで発信すること。そして、サポートしてくださる企業に対して、「中村さんの挑戦を支援して良かった」「大きなメリットがあった」と思っていただくことです。

だからこそ、ぼくはこのブログを質、記事数ともに充実させ、多くの人が閲覧するブログに成長させます。そして、ブログを通して、協賛企業の宣伝につながればと思います。

ちなみに、1月の月間PV数は、1万でした。10倍にします!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年の振り返り

様々な方に励まされ、支えていただいた一年でした。先にお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました! 時期で振り返る 1月〜3月 仕事してた ・仕事は順調だったけど、ゆっくりする余裕がなかっ …

フリーランスになって1年半。引っ越します

フリーランスになって1年半が経ちます。強く実感したことを挙げます。 ・クレジットカードは会社員のうちに作っておきましょう。審査落ちします。 ・引っ越しも会社員のうちに済ませておきましょう。審査落ちしま …

【Q&Aコーナー】「インタビューする際に意識していることは何ですか?」

Q&Aコーナーを設けて質問を募集してから、ついに最初の質問が届きました!昨年インタビューさせていただいた、「kai pearl」の塔筋真弓さんからでした。 お久しぶり〜!質問を受け付けているということ …

登山家・栗城史多さんの死に思うこと(3)「死を意識する」

昨日からずっと、「もし自分が35歳で死ぬとわかったら、明日からの生き方を変えるだろうか」と考えていました。明日が今日になってみて、何が変化したのか、よくわかりません。ただ、「変わらなきゃ」という想いが …

ワセオケの思い出

2007年春、早稲田大学 創造理工学部に入学した私は、様々なサークルの新歓(新入生歓迎会)を回っていました。 「ワセオケの見学にも行ってみたら?」 と言ったのは、12歳離れた兄でした。96年に入団した …