2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ

【DAY7】Yota, come to Pacific Beach!!

投稿日:

DAY7
My first day off!
I did the laundry and homework.
At noon I got a mail from my housemate, Rei.
She invited me to come to Pacific Beach and I went there by bicycle.
It was the great beach.
At night we had a barbecue.

ついに訪れた最初の休日!先週日曜日にサンディエゴに着いて、翌日からすぐ学校が始まったので、この一週間はバタバタした。

宿題がたっぷり出てしまったので、今日は洗濯と宿題の日!

まずはアビーに洗濯機の場所と使い方を教えてもらい、洗濯スタート。

そして、午前中は英作文の宿題を終わらせた。こちらでは洗濯物を外に干すことはあまりないらしく、みんな乾燥機を使って乾かす。

午後は、英語の小説を60ページ近く読まなくてはいけない。早速取り掛かっていると、ハウスメイトのレイさんからメールがきた。

「うちら今からパシフィックビーチの方に行くけど、よかったら来ない?」

「いいなー!行きたいけど宿題がー!悩む!」

「夜勉強すれば? 天気いいべよ。土曜だべよ」

「行くべさ!」

ライフガードのジャージに着替え、自転車で30分。パシフィックビーチに到着!

ここから先は、もう言葉での説明は不要!

これぞカリフォルニア、という光景が、ただただ最高!

 

ポートレートを撮ったり、写真のスキルがサンディエゴでも生きて嬉しい。

「写ルンです」でも撮ってみた。現像が楽しみ。

夜はみんなでBBQ。ハンバーグにビールにアボカドサラダに、、、最高においしかった。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ
-

執筆者:

関連記事

【DAY4】It’s difficult for me but…

DAY4 I got a great news about the girl who I met on last December. Marin Minamiya, a 20-year-old uni …

【Mugcupは通じない】マグカップでコーヒーを飲みたいとき、英語で何て言う?

カフェでコーヒーを飲むときは、持ち帰り用のカップではなく、マグカップで飲むのが好きなのだけど、「マグカップ」と言っても店員に通じない。どうやら和製英語らしい。結局いつも指差し英会話になってしまうのだけ …

【ツール・ド・西海岸 第15ステージ】「あなた、お腹空いてるでしょう? これ、食べなさい」

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第15ステージ ユーレカ(Eureka)〜 クレセント・シティ(Crescent City) 142km まずは映像をどうぞ。 カリフォルニア最後の …

【DAY18】Go to Sedona!!

DAY18 A trip for Sedona will begin from tomorrow. I’m going to go by camper with three friends …

【何て読むの?】低価格なのに本物志向。マックを超える西海岸の大人気バーガー店「IN-N-OUT」

ハンバーガー大国アメリカ。バーガーチェーンといえば、バーガーキングでもなく、ウェンディーズでもなく、やはりマクドナルドを思い浮かべてしまうが、ことカリフォルニア州においては事情が異なるようだ。 サンデ …