2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」 アメリカ ブログ

帰国後の仕事について

投稿日:2017年5月21日 更新日:

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。

いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。

自分でも新しい仕事を考えてみたいし、このアメリカ留学がきっかけとなって、さらにおもしろい展開が起きたらいいなと思っています。英語も使いたいですし。外国人観光客とコミュニケーションを取ったり。

あと、海外生活の楽しさも知ってしまいました。今度は教育の現場を見に、北欧の国々へ行ってみたいな、なんて。割と本気で思っています。

何かおもしろそうなお話がありましたら、ぜひご連絡を!

7月中旬に帰国します。そしたら、2017年も後半戦に突入です。

2017年の前半戦は、東京から大阪まで600kmを完歩、高校生たちとミャンマー訪問、そしてアメリカ留学と、フリーランスになったばかりで戸惑いも大きいですが、非常に濃い時間になっています。

後半戦もこの勢いに乗って、さらにおもしろい展開にしていきたいです。

お世話になっている皆様。引き続き、よろしくお願いいたします。

お仕事のご相談・ご依頼、その他のご質問などはContactフォームよりお願いいたします。

*****************************

サンディエゴでの語学留学に興味のある方も、語学学校の格安プランをご紹介できますので、こちらのContactフォームよりどうぞお気軽にご連絡ください。日本人生徒が少なくおすすめです。

-2017 サンディエゴ語学留学&アメリカ西海岸縦断自転車旅「ツール・ド・西海岸」, アメリカ, ブログ

執筆者:

関連記事

【ツール・ド・西海岸 第1ステージ】迷彩服でもダメ? まさかのハプニング

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第1ステージ サンディエゴ(San Diego)〜サン・クレメンテ(San Clemente) 89km 明け方まで小雨が降っていたが、出発する頃に …

大学時代の反省

自分よりも若い人と接していると、「自分がそのくらいの年齢のとき、何を考えて生きていたか」と無意識に我が身を振り返り、大抵は反省する羽目になる。 4月から始まる大学生活に、胸を踊らせる高校の卒業生たちと …

【お知らせ】エルモンテRVジャパンの協賛が決定!キャンピングカーで3泊4日、聖地セドナへ走ります!

アメリカ出発まで残り2日。最後までミラクルが続いています。新たな協賛企業が決まりましたので、本日ご挨拶に伺ってきました。 その企業とは、アメリカでのキャンピングカーのレンタル事業を専門に取り扱う「株式 …

登山家・栗城史多さんの死に思うこと(1)「冒険の共有」

登山家の栗城史多さんがエベレストで亡くなりました。彼との思い出を綴ります。 2009年頃、NHKのドキュメンタリー番組で、栗城さんのことを知りました。 彼が他の登山家と異なったのは、エベレストに挑む姿 …

【ツール・ド・西海岸 第16ステージ】インパクトの大きさが、人と運を引き寄せる

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第16ステージ クレセント・シティ(Crescent City)〜 ゴールドビーチ(Gold Beach) 89km まずは映像をどうぞ。 ファース …