関連記事

noteへのブログ移行と、テレビ出演のお知らせ

ご無沙汰しています。2019年に発症した病気からも無事回復し、元気にフリーランス生活を送っています。 すっかりブログの更新がご無沙汰になっておりますが、2020年からはnoteでの発信をメインに切り替 …

【考察ログ1】好奇心やバイタリティーの低下?「心のサビ」について

いつまで続くのかわからないけど、「考察ログ」というものをこのブログに残していこうと考えました。昨日の深夜に突然目が覚めて、これをやろうと思いつきました。 何をするかというと、最近頭の中でモヤモヤしてい …

【ツール・ド・箱根】人の予想はアテにならない。やってみるまで、わからない。

【ツール・ド・箱根】 二子玉川~箱根・芦ノ湖〜小田原 120km 1月16日(土)朝6時、箱根を目指して自転車を漕ぎ出しました。 しかし、途中で道を間違えていることに気付かず、10kmも余分に走るこ …

青春の輝き

無事に早稲田大学を卒業し、明日から社会人になります。 学生最後に、どうしても文章を書きたかった。けど、言葉が出てこない。この4年間色んな事があった。今になって、何を話していいかわからなくなってしまった …

「ただいま」

「ツール・ド・九州」最終日、博多駅にゴールしたあと、糸島市まで30kmほどさらに走った。 その日泊めてくださったのは、東京から糸島に移住された福島さんだった。かつて渋谷の飲み会で出会い、ほんの数分お話 …

【ツール・ド・西海岸 第10ステージ】サンディエゴから1076km。サンフランシスコに到着!

自転車でアメリカ西海岸縦断の旅 ツール・ド・西海岸 第10ステージ パロ・アルト(Palo Alto)〜 サンフランシスコ(San Francisco) 60km 映像はこちら。 今朝、スタンフォード …